パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Canon からすごい CMOS センサが発表された

ニュースリリース。ほぼ 20cm x 20cm のセンサとか。どれだけデカイ筐体のカメラになるんだろうか。センサのサイズが 40 倍ってことは、筐体の一辺だと単純な計算方法で6倍強ってところ。6倍の大きさのカメラかぁ.. そこまでして高感度を得たい場合はある…

バッテリが膨れてきた!!

職場で支給されている H" の端末だが、最近バッテリの持ちが悪くなってきたなと思っていた。この端末も数年使っているので、さすがにバッテリの寿命だとは思っていたのだが、良くバッテリの蓋部分を見ていると少々膨れているのに気がついた。で、蓋を開けて…

もろもろ

■ Corega の無線ルータ調子がいい。息子の DS を繋ぐのに一度再起動はかけたが、それを無視すると20日以上問題なく動き続けていることになる。昔の日記を見ると5年以上前に購入したものらしい。意外に丈夫だなぁ。■ 不正アクセスくらった件だが、警察から…

FF14 ベンチ祭り

coneco.net で。ベンチマーク結果を送るとプレゼントがもらえるとか。なかなか面白いイベントだ。小生も参加したいのだが、自宅の PC はしょぼしょぼなのでいかがなもんだろうか。というか 14 って XIV なんだ。ファイナルファンタジー 続きすぎだ。もうロー…

宙 -SOLA- 植物を封止したアクリルキューブ

なんかいい感じなものなので引用。IDEA*IDEA さんのページより。たんぽぽの綿毛まで封止できるなんて素晴らしすぎる。やっぱり真空脱泡を十分にやるのかなぁ。なんか久々にエポキシを固めたくなってきた。そういや昔、シリコンをしばらくほっておいたら硬化…

PS3 のメンテナンスマニュアルが流出?

だそうな。SDK も? ALL GAMEHUCKS torrent通販 さんのページ。こういう情報は広がるのが速いなぁ。って、こういう所に書くからまずいのか。自重自重。ファイルは探さないようにしよう。

HDMI キャプチャカード DN-PHVC626

ちょっと気になる。アナログな 1080i キャプチャカードは持っているが、時代は HDMI だろうか。もうすぐしたら DeepColor とか 3Dステレオに対応したキャプチャカードも出てくるかな。とはいえ、しばらく先だろうから、3年くらいは使い物になりそう。溜まっ…

耳時計はどんな機能にすべきか

電車やバスや飛行機の時間を気にしながらダッシュしている際は、腕時計を見る暇さえ無い(前見ないと危険だし)にも関わらず、非常に時刻を知ることが重要だ。そこで、耳時計を着けるのが望ましいと思われる。もちろん時刻は音声で教えてくれるわけだが、そ…

世界一難しい数独の問題

Gigazine の記事より。確かに以前作った数独解法支援 Excel シートでは、試行錯誤(バックトラック)無しでは解けない。もちろん、この Excel シートには、数字を推測できるルールがすべて実装されているわけではないので、本当にトライアル&エラーしないと…

iPhone4 on DOCOMO が現実的に

ケータイ Watch の記事。以前からニュースになっていた日本通信の Sim フリー iPhone4 用 Sim 販売の正式発表。まだ、Sim フリー iPhone4 がほとんど流通していないので、今後どうなっていくのか不透明だが、商売になるとわかればすぐに普通に買えるようにな…

プログラミン 作ってみた

初めて作ったもの。頭の固いおじさんにはなかなかつらい。多分パッと見ではわからない色々なテクニックがあるのだろう。下から上へ流れるプログラミング言語というのもなかなか斬新。プログラムが書ける長さが限られているようなのも..回避方法があるのか…

物欲 : 腕時計 Rupu Sports Watch

ここ十数年腕時計は付けていない。なんとなく腕に異物をはめるのが面倒というか汗もかくし気持ち悪い気がするからである。でも、いちいち携帯を出して時間を見るのも無駄な時間を消費するので、代替案を考えていた。で、目に止まったのは、この腕時計、RUPU …

プログラミン

net

文科省から来たビジュアルプログラミング環境 on the Web プログラミン。うちの息子も小学2年生。そろそろプログラミング(的な考え方)を教える頃かな、と思っていた。今時なら、最初に覚えるのは JavaScript がいいか、どんな題材がいいか、とか考えてい…

PS3 のプロテクトが破られた?

いや、持ってないけど、なんとなく興味はあったり無かったり。Flops 的には、今の GeForce や Radeon の方が凄いし。

Excel で行列計算

今まで Excel で行列計算をやる方法を知らなかった。というか 行列を電卓のように手元で計算するという機会はそうそうなかった。が、ちょっと必要性が出たので調べてみたら、色々な Web サイトで紹介されていた。Google でトップに出てきたのが、大石進一さ…

VilivS5 で Android

Android Froyo が動くらしい。Pocketables さんの記事。ちょっと気になるかも。3G モデルなら電話もかけられる? BlueTooth ヘッドセット必須か。仮想環境で動かしたりできないのかな、なんとなく。使い心地はどんなもんなんだろう。

FujiFilm 3D ステレオ デジカメ 第2弾発表 FinePix REAL 3D W3

少し小型化されて、ステレオハイビジョン動画が撮影できるようになったらしい。素晴らしい。かなり実用性が出てきたように思われる。先代機 FinePix REAL 3D W1 から約1年でかなりの進化を果たしたように思う。他社の追随は全然ないし。動画が 24fps という…

3D ステレオカメラの小型化

AVC

XBox360 の Kinect にも使われているような距離画像を得られるカメラを使えば、単眼でもステレオ動画が撮影(単眼で撮影した動画をステレオ動画に変換する)できるのではないかと思われる。構造的には、動画を撮影するセンサと距離測定用のセンサへの光を同…

前の古いパソコンの使い道

新しい PC を使い始めてから前の PC はほとんど使わなくなった。折角古い PC に Windows7 を入れたのに、新しい PC の Vista を使っている毎日。ライセンス的に移動はできないっぽい。で、ATX 電源を ON するためのスイッチ(と24ピンコネクタ)を買ってきた…

今日のよしなし事

vilivS5 の液晶保護フィルムを貼り替えた 100均の光沢タイプから、600 円くらいで買った BUFFALO のタッチパネル用 5.6 インチ 光沢なしタイプ?に。いつもながら大きさを合わせて切るのが難しい。縦は小さめでも OK だが、横はぴったり目がいい。液晶画面の…

PPTP サーバを導入してみた、が、うまくいっていない

kanamono's wiki page 様のページを参考にした。最新の pptpd-1.3.4 と ppp-2.4.4 だとちょっと pptpd のソースに修正が必要らしい。で、ほぼうまくいったのだが、いくつか問題点がある。一つは、WindowsXP の VPN の設定で、「暗号化を必ず要求する」のチェ…

相変わらず WindowsUpdate 失敗(.Net Framework)

KB983583 の更新が来たが、自動更新では成功せず。自分でダウンロードして更新すると無事完了。ダウンロード先(Microsoft)。英語のページだが、大丈夫だったようだ。日本語のページもあるのかな?もう一個も失敗していたが、同様にダウンロードして実行した…

コレガの 無線ルータ 今のところ順調に動作

連続稼動 1〜2時間で、有線での ping にも応えなくなり、リセットするとしばらくまた動く、という状況がつづいていた。ふと思い立って、現在の設定をファイルに保存できるので、その機能で保存し、工場出荷時の状態にメニューから戻し、先程保存した設定を…

不正アクセスの餌食になってた

ショックすぎて詳細が書けない。あまりに無防備だった。小生としてはかなりの被害金額。なんとかならないかなぁ。一応警察のご厄介になる予定。....一応警察に報告済み。ログなどはプリントアウトして提出した。最初はサイバー犯罪取締で有名な京都府警察本…

CPU ファンが止まる

相変わらずトラブル続きなパソコン生活。以前 Living で使っていた Athlon64X2+780G なPC(Vista)を最近はメインマシンとして使っている。先日ちょっとオーバークロックしてみようと、BIOS の設定をいじったところ、CPU ファンが止まってしまうという現象が起…

コレガの無線ルータが故障 & 復活 でもすぐ止まる

2,3 日前に前触れもなく無線 LAN が使えなくなって、Corega の無線ルータ(CG-WLBARAG 古い。今はアクセスポイントとして使用)の一応リセットスイッチ(INIT って書いてあるが)を押して、復活させた。熱暴走系かという予想。しばらく正常に動作していたの…

ショックに弱い...

小生の使っている vilivS5 はモバイル PC のくせにショックに弱い。特に、電源が入った状態で机に置く際、ちょっと手を滑らせて 1cm 程度から落としても、底面が机に当たったショックで、画面がぐちょぐちょになって、暴走状態。非常に困る。

USB からの電流の逆流

USB の接続の仕方も気を付けないといけないかも。Century の WXGA サブモニタ LCD-10000U は電力を食うので、USB の PC 側を二系統にできるようなケーブルが付属している。拙宅のデスクトップ PC につないだところ、USB 1 系統では電力が足りず、まったく動…