パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

USB メモリで RAID その後

小生の使っている PC のチップセットは AMD の 780G なのだが、サウスのチップによっては? USB 2.0 が 10 ポートあるらしい。背面4ポート、前面に2ポート使っているので、残り4ポートはどこかいな、と見てみると、マザーボード上にピンヘッダが出ていた…

イーモバイル契約更新

発売直後に買って契約した PocketWifi の2年縛りが今月で切れる。そこで、来月からの契約更新してきた。ほうっておくと、自動的に、ベーシックの年とく割になるらしい。小生、ちょうどバリューデータプランが良い感じ(月間 300MB までで定額1段階目に収ま…

Core i なタブレット Asus Eee Slate EP121/B121

Ultra Book とか Intel Core i3 とか 5 とか 7 とかのプロセッサを搭載したノート PC が続々と発売されているのに、Windows タブレットとなると、ATOM か、あっても Brazos APU なものばかり。と思っていたのだが、実は知らなかっただけ。実は ASUS から Eee…

ヨドバシ散策

ヨドバシに寄ったら、Celluon Magic Cube が展示してあった。レーザー投影による仮想キーボード。GalaxyTab と接続されていて、机に白い紙が貼ってり、そこにキーボードが映っていた。で、とりあえず打ってみたのだが、予想以上に普通に打てた。誤打もほとん…

VilivS5 を DVI/HDMI で接続

小生 LG の D2242P-PN を、デスクトップ PC と VilivS5 で共有している。デスクトップは DVI-D で、VilivS5 は DSub-15ピンの VGA 接続で。しかし、これが結構いけていない。D2242P の前面スイッチで、切り替えるのだが、この反応がすこぶる悪い。とりあえず…

DMC-3D1 USA では発売間近っぽい

気がついたら英語のサイトには公式ページができていた。結構ページ数も多い。3Dステレオビデオ録画は Side-by-Side で 1920x1080。ちょっと解像度低目か。特に目新しい情報はなさそう。ズーム倍率は低そうなのがちょっと残念か。3Dステレオな写真は8百…

もろもろ

VilivS5 で Blu-ray を視聴する件。1.8インチ USB-HDD からなら、本体のバッテリー以外の電源なしで問題なく再生できることを確認。恐らく、USB メモリからでも大丈夫だろう。ただ、Blu-ray ソフトは最大 50GB(2層)の可能性がある。HDD でも USB でも 64GB …

お金をかけずメディアプレーヤを作れないか..

今、小生の部屋には、microATX な PC と ATX な PC が2台あり、前者をメインに使っていて、後者は電源を入れることなく放置されている。以前は、前者はリビングでメディアプレーヤ用の PC として使っていたが、小生ががめてしまったので、現在リビングには …

今日のもろもろ

NTT 東日本では光ポータブルの新製品が発表されていたらしい。レンタルの場合は無料でアップグレード(交換)とか。といっても、今出ている情報は無線 LAN の 11n 対応と、WiFi 機能付きのクレードルがオプションで使える(月額 +210 円)くらい。普通の?…

Blu-ray を再生する! ちょっと残念。

VilivS5 でモバイルで Blu-ray の映画が見られないかちょっと試してみた。まず、WinXP な VilivS5 では、Blu-ray のファイルシステム UDF2.5 が読めない。ということでドライバ(ここ)をインストール。Blu-ray ディスクのドライブは、USB 接続のもの。ただ…

Nata de 快息 買ってみた

ナタデウォッシュに懐疑の目を向けていた小生ではあるが、また、ナタデ シリーズ?を購入してしまった。口臭や体臭を効果的に軽減してくれる製品らしい。ひとまず、一日2回食べてみている。まだ三日目の感想は...自分ではあんまり変化には気付けていない…

もろもろ

ネタが無いので、ネットから拾ってきた情報を色々メモっておこう。 はてなブログ始まっていた。紹介制らしい。友人の少ない小生は一般公開待ちか。というか引っ越すメリットはなにがあるのだろうか。 Sony, Epson, CarlZweiss に続いて、ST1080 という silic…

ディスク 関係のエラーが....

最近 VilivS5 の調子が悪い。まず、WindowsSearch4.0 がまともに動かなくなった。インデックスのデータベースにエラーがあるらしく、思った検索結果が出てこない。バックアップから戻してもすぐにおかしくなる。データベースを1から作りなおしても、1/3 程…

10 ポート USB HUB

USB メモリ RAID のためには一杯 USB の口がある USB ハブが必須といっていいだろう。ということで買ったのがこれ。なんか想像以上に安かった。AC アダプタもついていてセルフパワーで動かせるし。他の製品もあるが圧倒的な?低価格だ。初期不良が怖かったが…

USB メモリのストライピング 結論 ⇒ Vista Home Premium では無理

昨日の続き。とりあえず USB メモリをダイナミックディスクにすることはできた。VMware 上の XP pro で。HDD 化した USB メモリを、仮想マシン上のハードディスクとして(SCSI ハードディスクになるみたい)追加することができるのを忘れていた。物理ディスク…

Regza 42Z3500 と mediatomb

せっかくセットアップしたので、何か活用法がないかと、いくつか試してみている。まずは、デジカメ写真を Regza の機能でスライドショーにしてみようかと。Samba 経由だと同じ jpg ファイルを表示可能なのに、mediatomb 経由だと認識してくれない。Samba 経…

USB メモリをストライピングしよう 失敗編

先日、拙宅の CentOS なサーバ PC の USB メモリ RAID の SSD もどきを更新した。そこで、先代の USB メモリ RAID の USB メモリが余っている。新しく USB ハブを投入してサーバに追加するのもいいのだが、なんとなくデスクトップの Vista Home premium な P…

DLNA サーバ構築 mediatomb

最近拙宅の CentOS を入れたサーバをいじっていたので、ついでに DLNA サーバを構築してみた。拙宅の Regza 42Z3500 もなんか対応しているみたいだし。まぁ、結論的には、ほとんど意味はないのだが。とりあえずざっと調べてみると、Windows だと TVersity と…

Unity ではじめるゲームづくり 読み始めた

実は予約してまで買ったのだがレビューは今頃。。最近気になるのが Unity というゲーム開発環境。以前からちょこちょこ調べたりしていたが、Unity という世界がどういう広がりがあるのか、まとまった資料が欲しいと思って、購入した。とりあえずザクッと全体…

新 最安級 SSD もどき

紆余曲折のもと、やっと USB メモリ RAID なサーバが動き出した。結局、CentOS のカーネルは 2.6.18-274.3.1.el5.i686 で、NTFS と xfs を on 状態でビルドした。バックアップは、Regza の録画用 USB HDD(xfs フォーマット) に tar でとって、RAID 構築後書…

新たに USB メモリ RAID 構築を目指して

やっぱり調子がわるいので、拙宅のサーバー、とりあえずパワーアップして、16GB x 4 の構成にすることにした。4ポートの USB ハブはあるので、5000円かからない材料費、ということでなかなか経済的(今時はクラウド使った方がいいかもなぁ)。まずは、…

EPSON HMD MOVERIO BT-100

あまり興味はないが、HMD 繋がりでメモっておこう。世間の評判(ただの噂も)にすぐ左右される小生としてはいつ興味を持つようになるかわからないので。公式ページ。興味がない最大の要因は、そのデザインだろうか。正面から見たら犯罪者の顔写真に目線が入…

Carl Zeiss Cinemizer OLED 720p 3D Glasses

某掲示板で情報を見たのでメモっておく。ログ速さんのページ。ここで書かれていることを見ると、良い事ばかりなのだが、実際どうなんだろうか。個人的には、ゲームしないのでヘッドトラッキングはいらない気がする。2m 先の 45 インチ相当という噂なので、視…

Lumix 3D1 発表!!!

キタキタ! Impress さんの記事。以前展示会で出ていた Panasonic の 3Dステレオなコンデジ。期待大。FujiFilm のは、やはり動画の解像度・フレームレート的に今一歩だった。一応、ビデオカメラで 3D ステレオな製品も出している Panasonic なんで、初物で…

液晶モニタのバックライトを OFF

昨日、拙宅のサーバの LavieJ をいじっていて気づいたのだが、操作せずにおいておくと画面が真っ黒になる。しかし、バックライトは点灯しているようだ。これは無駄な電力を使ってしまうのとバックライトの寿命が縮むので、24時間稼動しぱなしのサーバとして…