パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

買ってしまいました

AVC

先日書いたこれ。Pinnacle Studio Plus 10 特別優待版出版社/メーカー: ジャングル発売日: 2005/11/18メディア: CD-ROM クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見るこんなことを書くとアフィリエイト的にあれですが、アットニフティストアで購入。

ディレイ対策製品?

ゲームも快適というキャプチャハードが出た。以前この日記でも言及したが、ゲームには、映像信号が生成されてから実際に画面に表示されるまでの時間が重要で無いかと考えている。近いことを考えている製品が玄人指向から出たようだ。これは、パソコン用のU…

HDR-HC1 とデジタル放送受信機器

AVC

iLink で繋がる機器もあるそうな。繋がるというのは、その機器経由でテレビに出す(テレビでの再生時、iLink 一本の接続でOK!)とか、HDD レコーダに吸い上げて、編集するとか。うまくいけば、テープへ書き戻すとか。で、試した所、 MITSUBISHI UT-HX1(BS…

HDV 編集ソフト

AVC

HDR-HC1 にも対応した低価格編集ソフト。価格の割にはかなり高機能そうなのだが。資金に余裕が出たら使ってみよう。Pinnacle Studio Plus 10 通常版出版社/メーカー: ジャングル発売日: 2005/11/18メディア: CD-ROM クリック: 2回この商品を含むブログ (2件)…

DV-DH400T

AVC

昨日の HDD 換装の話ですが。SHARP の DV-HRD2 シリーズで対策があったらしいので、おおやけに情報を流さない方がよさそうな気がします。メーカーのデメリットはなんなのかは良くわからないですが。容量の少ない下位機種を安くでアップグレードできてしまう…

今日の書籍購入

BLACK CAT (5) (集英社文庫)作者: 矢吹健太朗出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/11/18メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (6件) を見るBLACK CAT (6) (集英社文庫)作者: 矢吹健太朗出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/11/18メディア: 文…

DV-DH400T つづき

AVC

ということで、新しい HDD を買ってきて換装の実験をしてみた。400GB を買うほど裕福ではないので、現在一番GByte単価が安いと思われる 250GB を買ってきた。あと、メーカーはやっぱ Hitachi 製をチョイス。一世代古めの 7K250 シリーズ。結論から言うと、成…

HDD&DVD レコーダ買いました

AVC

ヤフオクで中古を。かなり衝動買い。

boost::serialize での失敗

またとほほなミスがわからず時間を無駄にしてしまった。普通にここを参考に実装してみた。ところが、text_archive や xml_archive だとうまく行くのに、一番やりたかった binary_archive がうまく動かず。save はいけるのだが、load が途中で例外を吐いて止…

HDR-HC1 つづき 19

AVC

先日、競泳のレースで一脚(RUP-43)&HDR-HC1を使ってみた。手持ちで撮影するのに比べて、映像の安定性、支える手の楽さがぐんと向上するはずなのだが。ひとまず、カメラが顔あたりの高さに来るように調節して撮影してみた。雲台は自由に動くようにした。完全…

資金調達

とうとう旧愛機 DV カメラの NV-MX5000 を売りに出すことにした。

Dell & AMD

なんと Dell で、CPU のパッケージが買えるらしい。しかも Athlon64。ここ。なぜ? 日本の Dell では売って無いみたい。Dell 製 Athlon64X2 機がでたら買うのになぁ。

i18n

今日初めて知ったのだが、i18n は internationalization の省略だと。i と n の間に18文字あるから18と書くそうな。itumonoyatutanomuyon でも i18n だ(もっといい例考えろよ)。

Out of Memory

全文検索で有名(?)な HyperEstraier を試してみようとした。ところがインデックスを作成するところで、エラーが出た。 fatal error: out of memory 何度やってもエラーが出る。こいつはバグ発見かと思ったが、実は自分のミス。 WindowsXP の設定で、ページフ…

TSP2SP.ax 調査 つづき

AVC

IEEE1394 isochronous 転送は、一秒間に 8000パケット飛ばす。ということで、CL_CycleCount は 0〜7999(0000h〜1f3fh) のはず。 正確に一秒分のデータを8000パケットで送る必要があるということだろう。 NTSC 29.97fps というのもなかなかいやらしいかもしれ…

TSP2SP.ax 調査

AVC

タイトルは HDR-HC1 から変えてみた。とりあえず短い 188bytes/packet の MPEG2-TS のファイルを作って、TSP2SP.ax を通したもの(GraphEdit.exe 使用)と、自作 SP ヘッダ付加プログラムを通したものの比較をしてみた。やはり、SP ヘッダのカウントの仕方は違…

qmail + rblsmtpd

SPAM 対策にサーバへ rblsmtpd を導入した。 こことかに設定があるのでそれを参照してください... で、簡単にいくような甘い世の中ではなかった。実は、rblsmtpd 導入によって、必要なメールまで蹴られてしまうようになった。モバイル通信カードを使って…

あ、

日記編集画面が微妙にパワーアップしている気がする。これらしいです。

HDR-HC1 つづき18

AVC

テープへ書き戻すための苦難の道のり。

HDR-HC1 つづき17

AVC

そこまでは良かったのだが(昨日からのつづき)

HDR-HC1 つづき16

AVC

またまた休日二日を無駄に費やしてしまった。

HDR-HC1 つづき15

AVC

ねたの無いときには。また Sony さんが見ていることを信じて(なんて身勝手な)、文句を書いておこう。 IEEE1394 で PC からデータを流しているとき(MurdocController使用)は、撮影日時などが表示されない。 送っているデータに問題があるのかと思ったが、一…

2/3 くらいしか知らない

ショートカットキー大好きです。 http://d.hatena.ne.jp/negen/20051101Alt+Space の後 N はしょっちゅう使います。Alt+Space 後 M も、最初にカーソルキーで動かすと、後はマウスに付いてくるってのとかはここに挙げられてないかな。何かのバグで画面外にウ…

HDD 交換

またつまらないことでトホホに一日つぶしてしまった。昨日からコンパイル中にマシンが固まるなぁという現象が(しばらく待てば復活はするのだが)。で、イベントビューアで見てみると、シリアルATA辺りでタイムアウトとかしているという記録が。こいつはそろ…