パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

静電気対策

通勤路に金属製の取っ手の扉がある。冬場はいつもこの取っ手を触ろうとすると「バチッ」と火花が。そこで対策。静電気除去グッズや金属製のものを先に触れさせるとかあるが、もっともお手軽なのは...

立ちはだかる

なぜか「立ちはだかる」という言葉がぱっと出てこず。「立ちはばかる」としか。多分間違い、でも、ググると結構出てきたり。良く似たのに、立ち塞がるってのもあり。

16GB SDHC

某店で1万円以下の(送料入れたら1万円越えちゃったが)16GB の SDHC class6 を購入してしまった。これで My LOOX T70H 君は総計 44.5GB のフラッシュメモリを積んでいる事に。一応ベンチマークを取ってみたら、

声のモーションキャプチャ

昨今、初音ミクや鏡音リンなどの音声合成ソフトが人気を博している。かなり本当の人間が歌っているように聞こえるのだが、やはり所々合成っぽい感じがする。そこで、声のモーションキャプチャみたいなことはできないだろうか。

Sony HDR-CX9 は出ないのか?

AVC

HDR-SR12/11 や HC9 は出たのに CX7 の後継の CX9 の噂もまだ出てこない。SR12 のスペックで、HDD を無くした機種ならかなりの魅力があるのだが。

RAM ディスクソフトを変えてみた

これまで ERAM という RAM ディスクソフトを使っていたのだが、128MB 以上の容量にしようとすると、OS 管理外メモリを使わないといけないのだが、休止状態から復帰すると内容が消えてしまう問題があった。そこで別のソフトと使ってみた。

LOOX T70H HDD 換装

今更といった感じだが、未だに毎日持ち歩いている Fujitsu BIBLO LOOX T70H の HDD が換装できるのか確かめてみた。

Linux での無線LAN

調べてみると、Linux で無線LAN装置を使おうというプロジェクトもすすんでいるようだ。

物欲.. Draft 11n 無線LAN 装置

REGZA 42Z3500 に IODATA の 11g 無線LAN イーサネットコンバータをつないで、うちの貧弱なフラッシュメモリ ファイル?サーバから MPEG2-PS ファイルの再生をやってみた。DVD ビットレート(10Mbps 以下)のものは、それなりに再生できた。ついでに HDV の 25…

REGZA Z3500 モーションクリア 120fps 調査(1)

ちょっと調べるだけのつもりだが、なかなか簡単には調べられないようだ。最近流行の液晶テレビの 120fps 表示。Z3500 と HDR-HC3 のなめらかスロー録画機能の 240fps 記録を使って調べてみる。

REGZA Z3500 で H264

AVC

4月28日に、ファームウェアのアップデートで、Z3500 でアクトビラ ビデオ フルに対応するらしい。これは HD 解像度の MPEG4 AVC/H264 配信だそうな。ということは、Z3500 ってネイティブで H264 の再生にも対応しているってことなんだろうか。これはなか…

Canon も SDmem 記録 HD ビデオカメラ発表!!

AVC

さぁ、どんな画質で出てくるのか。 Vixia HF10 と HF100 とな。 Impress の記事。センサが小さくなったらしい。ちょっと残念。HV10 から結構経っているから、小さくなってもノイズが減っていたらいいんだけどなぁ。DigicDVII なのも変わらず?

OS 再インストール + SP3 RC

調子が悪くなった MyPC だが、正式な SP3 (Service Pack 3)のリリースは当分先っぽいので、RC (Release Candidate) を入れてみた。 参照ページ impress。

2008 International CES 開催

AVC

といっても取材に行っているわけでもなく。ニュースの中から気になったものを。もち HD ビデオカメラ関係。

明けましておめでとうございます

遅ればせながら新年のご挨拶を。

三菱電機 LVP-HC6000

AVC

誰かの漫才かのねたに、実家に帰ると自分ちより最新の家電がある、というのがあったが、実際正月に帰ってみると、100インチのスクリーンにフルHDのプロジェクタがあったり。