パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

tech

超リアルな歌声合成技術 by 株式会社テクノスピーチ

www.techno-speech.com サンプルを聴いてみるとかなりスゴイ技術のような印象だ。

中国の AI アナウンサー

gigazine.net 衝撃的かどうかは、まぁ、観る人に人によりけり?

全編 CG ショートフィルム 『CONSTRUCT』

cgtracking.net メイキングもなかなか興味深い。

高速カメラ+高速プロジェクションマッピング 「ポータブルるみペン」

www.gizmodo.jp これは近いうちに商品化されて一般化するかもしれない。被写体を高速に追跡して、その動きに追随してプロジェクションマッピングするシステムを、首に掛けて持ち運べるレベルまで小型化した素晴らしい技術。

一人乗り飛行ボード? Zapata 社 「Flyboard Air」

Gizmodo さんの記事。パソコンとは関係ないが、これは凄い。

SONY 4800万画素のスマホ用 CMOS センサ

ITmedia さんの記事。数字は凄い。スマホ用 CMOS センサなら流石ソニーさん、といった所。

ZOZOSUIT のデータでスーツ製造販売

ITmedia さんの記事。なかなか ZOZO さんはアグレッシブに進めてくる。

ナイアンテック AR のための 「リアルワールドプラットフォーム」発表

Engadget さんの記事。デモの映像はなかなか興味深いが…

Intel Low Power Display Technology

Impress さんの記事。なんか凄そうで画期的な技術ぽいのだが…

Intel Low Power Display Technology

Impress さんの記事。なんか凄そうで画期的な技術ぽいのだが…

au テレプレゼンス用 アバター 「MODEL H」

Gizmodo さんの記事。えらく未来感のあるデモンストレーションである。遠く離れたところにあるかもしれない自分の分身のロボットを VR でコントロールするというもの。実用化、というか普通の人が使えるようになるのはかなり先のような感じではあるが、技術…

au テレプレゼンス用 アバター 「MODEL H」

Gizmodo さんの記事。えらく未来感のあるデモンストレーションである。遠く離れたところにあるかもしれない自分の分身のロボットを VR でコントロールするというもの。実用化、というか普通の人が使えるようになるのはかなり先のような感じではあるが、技術…

AI による暗所撮影画像の補正

Gizmodo さんの記事。小生も画像処理を勉強したこともあって、ノイズまみれの画像からノイズレスな画像を復元する難しさは多少は知っている。それをベースに考えると、この補正結果は、素晴らしすぎるレベルである。 ノイズを減らすのに、一番簡単な方法は、…

AI による暗所撮影画像の補正

Gizmodo さんの記事。小生も画像処理を勉強したこともあって、ノイズまみれの画像からノイズレスな画像を復元する難しさは多少は知っている。それをベースに考えると、この補正結果は、素晴らしすぎるレベルである。ノイズを減らすのに、一番簡単な方法は、…

Google 複数の人の映像と音声から、話者一人の音声を抽出する技術

Gizmodo さんの記事。このデモ映像はなかなか感動的である。スライダーを動かすと、ざわざわした中で二人の人が話をしている中から、右か左の人の話している声だけが抽出されて聞こえてくる。かすかに他の音も聞こえるが、その人の直ぐ側で聞いているような…

Google 複数の人の映像と音声から、話者一人の音声を抽出する技術

Gizmodo さんの記事。このデモ映像はなかなか感動的である。スライダーを動かすと、ざわざわした中で二人の人が話をしている中から、右か左の人の話している声だけが抽出されて聞こえてくる。かすかに他の音も聞こえるが、その人の直ぐ側で聞いているような…

DirectX Raytracing 「DXR」

4Gamer さんの記事。GPU でレイトレーシングしようというのは、かなり昔からトライされていて、最近は、商用レンダラでも対応してきている。小生も Iray は職場で少し使った事がある。ただ、たいしたビデオカードを持ってなかったので、その真価を確かめられ…

DirectX Raytracing 「DXR」

4Gamer さんの記事。GPU でレイトレーシングしようというのは、かなり昔からトライされていて、最近は、商用レンダラでも対応してきている。小生も Iray は職場で少し使った事がある。ただ、たいしたビデオカードを持ってなかったので、その真価を確かめられ…

三菱電機 質感を表示するディスプレイ Real Texture

Impress さんの記事。これも VR 技術の一つの要素となるものだろうか。個人的には、昔から同様の事は考えてはいたが、制限があるのと、その制限下で高級そうに見せることができてもな… という印象ではある。 技術としては、要するに、観察者の視点を把握して…

三菱電機 質感を表示するディスプレイ Real Texture

Impress さんの記事。これも VR 技術の一つの要素となるものだろうか。個人的には、昔から同様の事は考えてはいたが、制限があるのと、その制限下で高級そうに見せることができてもな… という印象ではある。技術としては、要するに、観察者の視点を把握して…

Sony グローバルシャッター CMOS センサー

Impress さんの記事。昨日はパナソニックさんのグローバルシャッターな CMOS センサーについて書いたが、今日はソニーさんだ。目標は近いにせよ、かなり違ったアプローチである。 これまでの画像センサーで、グローバルシャッターなものは、CCD のようにアナ…

Sony グローバルシャッター CMOS センサー

Impress さんの記事。昨日はパナソニックさんのグローバルシャッターな CMOS センサーについて書いたが、今日はソニーさんだ。目標は近いにせよ、かなり違ったアプローチである。これまでの画像センサーで、グローバルシャッターなものは、CCD のようにアナ…

Panasonic 8K/60p HDR でグローバルシャッターな CMOS センサ

Impress さんの記事。二年前にも一度記事にしたことのあるパナソニックさんの有機薄膜を使った CMOS センサの最新版ということで。 有機薄膜センサーの利点を活かしつつ、8K/60p にも対応してきたのがポイントだろうか。高解像度化で問題となるノイズ対策し…

Panasonic 8K/60p HDR でグローバルシャッターな CMOS センサ

Impress さんの記事。二年前にも一度記事にしたことのあるパナソニックさんの有機薄膜を使った CMOS センサの最新版ということで。有機薄膜センサーの利点を活かしつつ、8K/60p にも対応してきたのがポイントだろうか。高解像度化で問題となるノイズ対策した…

水滴を自在に動かす技術 MIT が開発

Gizmodo さんの記事。小生が昔、ぷよぷよにはまっていたから… ではなく、実際に動かしているムービーが結構印象的なので、メモっておく。あんまりぷよぷよぽくもないような… 技術的な詳細は分からないが、電圧の掛け方で、水滴を移動できるということらしい…

水滴を自在に動かす技術 MIT が開発

Gizmodo さんの記事。小生が昔、ぷよぷよにはまっていたから… ではなく、実際に動かしているムービーが結構印象的なので、メモっておく。あんまりぷよぷよぽくもないような…技術的な詳細は分からないが、電圧の掛け方で、水滴を移動できるということらしい。…

Meltdown と Spectore の対策チェック

なんか、流れてたので試してみた。まず、管理者で PowerShell を起動する。Cortana に Powershell とか入れて、デスクトップアプリの Winodws Powershell を右クリックして、管理者として実行。Install-Module SpeculationControl [Enter]と入れると、色々言…

Meltdown と Spectore の対策チェック

なんか、流れてたので試してみた。 まず、管理者で PowerShell を起動する。Cortana に Powershell とか入れて、デスクトップアプリの Winodws Powershell を右クリックして、管理者として実行。 Install-Module SpeculationControl [Enter] と入れると、色…

SONY 新 AIBO 発表

Engadget さんの記事。最近 SONY さん、いい感じになってきている印象。どこまで本気で作り込まれているのか、詳細が楽しみである。 外観は、ちょっと実物の犬に近づけ過ぎかな、と個人的には思ったり。昔のメカメカしい AIBO のイメージがあるので、そう感…

SONY 新 AIBO 発表

Engadget さんの記事。最近 SONY さん、いい感じになってきている印象。どこまで本気で作り込まれているのか、詳細が楽しみである。外観は、ちょっと実物の犬に近づけ過ぎかな、と個人的には思ったり。昔のメカメカしい AIBO のイメージがあるので、そう感じ…