パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

WinXP

EMET の導入

マイナビさんの記事。EMET はマイクロソフトが提供している、脆弱性の緩和ツールだ。とりあえずインストールして推奨設定にすれば、いくつかの機能が有効になり、その機能が対応する脆弱性を緩和してくれるらしい。とりあえず我が家で唯一残っている XP な P…

EDID オーバーライドしたいので調査中

安物の HDMI 切替器を通して、3台の PC をフル HD のディスプレイに接続している。XP の PC は、切り替えると、論理的解像度はフル HD だが、実際の表示は VGA な事(マウスの位置に合わせてスクロールする)になっていることが良くある。恐らく HDMI 切替…

TestDisk でパーティション修復

いきなりやらかしてしまった。昨日購入した 3TB HDD にファイルをコピーし終わって、旧 HDD を外して新 HDD をその場所に入れ替えた。そして、ドライブレターを、旧 HDD のものに入れ替えた。その後、間違って電源ボタンを不用意に何度か押してしまった。そ…

WD30EZRX-1TBP/N を増設

拙宅で使っている録画用 PC に 3TB の HDD を増設することにした。と言っても今の 2TB の HDD と入れ替えだが。この 2TB HDD は、別の PC の壊れかけの 2TB HDD と交換予定。交換した 2TB HD はバックアップ用に残しておくかな。という玉突きな HDD 交換。そ…

TV 録画環境の移行

TV 録画にも使っていた PC は、Windows8 にアップグレードするつもりなので、色々トラブルもあるだろうから、その間、別の PC に WindowsXP を入れて TV 録画をさせることにしている。色々手間取ったが、WindowsXP が無事稼働するようになったので、次は、録…

自宅 PC 環境変更(2)

結局、USB メモリからの Windows XP インストールはあきらめて、USB 接続の BD-R ドライブを使って、CD からインストールした。意外に CD からのインストールも遅くない。とは言え、折角作った、SP3 適用済みインストーラではなく、SP 無しから始めることに…

自宅 PC 環境 色々変更開始

今日は、奮発して SSD 60GB と HDD 2TB を買ってきた。これで録画用 PC を整備しようと考えている。ただし、SSD は、拙宅の Vista な PC の SSD 64GB と取り替える。恐らく性能がだいぶ違うはず。録画用 PC にそれほどの性能はいらないはずなので。まずは、V…

USB メモリからのインストール

先日も書いたが、自宅でのメイン PC の Windows8 への移行に合わせて、空いている PC に Windows XP をインストールして、録画用 PC にしようと目論んでいる。他の用途にもできるだけ使わないようにした方が安定するかな、と。この PC には光学式ディスクの…

XP のサポートコストは 7 の5倍?

Microsoft がそんなことを言っているらしい(ITMedia さんの記事)。すでに XP を使っていない小生には偉そうなことを言えないが、そこまでの差があるようには思えない。確かに、再起動時やサスペンドからの復帰時の軽快さは Windows7 に分があるとは思うが、…

相変わらず Windows Update 失敗と対処法 - Microsoft Silverlight の更新 (KB2164913)

もうこの WindowsXP のインストールはダメなんだろうか。WindowsUpdate に失敗することが多すぎる。それはさておき、今回はいつものように Microsoft のサイトからインストーラをダウンロードして手実行せずに、別の方法で対処してみた。WindowsUpdate の状…

相変わらず WindowsUpdate 失敗(.Net Framework)

KB983583 の更新が来たが、自動更新では成功せず。自分でダウンロードして更新すると無事完了。ダウンロード先(Microsoft)。英語のページだが、大丈夫だったようだ。日本語のページもあるのかな?もう一個も失敗していたが、同様にダウンロードして実行した…

最小の電源管理

WindowsXP の電源オプションで電源設定が色々選べる。が、よく意味がつかめないものが多い。常に オン や、バッテリの最大利用というのはなんとなくわかるが、「最小の電源管理」なんて、管理を最小にするのか消費電力を最小になるように管理するのか、真逆…

SYSTEM ファイル破損で起動しなくなった

Windows XP をシャットダウン中に、余りに時間がかかるので無理やり電源ブチっとしたら、次に電源入れた際に、WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM が壊れた、とかいうメッセージがでて、WindowsXP が起動せず。ググッてみると WinXP の CD から起動して、回復コ…

AHCI ドライバ インストール

WinXP だと標準の IDE ドライバでは、NCQ 等の最新機能が使われないらしい。一応 Windows のインストール時に Intel の Matrix Strage ドライバを導入するのが正しい道だが、インストール済みの XP にも入れられるとのこと。職場で使っている P55 のマザーの…

ショートカットキー

FileSum というフリーウェアを使っていて、ツリー表示を一気に全て展開したくなった。大量のフォルダのあるディスクだと、一つずつ展開していてはどれだけ時間がかかるかわからない。実は一つのキーを押すだけでこれができるのだ。なぜ、全部展開したかった…

このコマンドを処理するのに必要な記憶域をサーバーで確保できません

複数の PC を使っていると、いくつかのフォルダを共有することが多い。ところが、共有設定をしてもエラーが出て、他の PC からその共有フォルダの中身が見られないときがある。そんな時は自分自身の共有フォルダをネットワーク経由で開くこともできない。い…

デスクトップ ヒープが足りなくなった場合は.. 「結果」

昨日のデスクトップヒープ容量を増やした結果は... 結論から言うと、うまくいったようだ。良くリソースを食いつぶしてそうなアプリを複数インスタンス立ち上げても平気になった。dheapmon.exe で確認してもまだまだ余裕だった。

デスクトップ ヒープが足りなくなった場合は

小生は、職場のPCで、一度に多数のアプリを立ち上げつつ、複数の作業を並行に進めたりする。すると、時々新しくダイアログが出るはずのところででなかったりする。特に Maya を使っていると、色々なダイアログが表示されなくてエラーが出ていることがある。…

リモートデスクトップで ClearType (メイリオ)

すでに解決策があったようだ。 mipselなLinkStation Debianサーバー さんのページ。

キー入れ換えソフト

小生は、CapsLock キー(Aキーの左横)がコントロールキーで無いと、効率がかなり落ちてしまう人種である。かなり Windows なキー操作を覚えたが、文章やプログラムを打ち込む際は、一部 emacs のキーバインドが身に染み付いているのだ。

リモートデスクトップでメイリオが汚い

メイリオはいくつか問題はあるが ClearType が効くってことで、結構つかっている。グレイだが meiryoKe とかもあるし。

VirtualPC + XPSP3 IE6 テスト環境英語版 日本語化

期限があるのが面倒だが、怪しいソフト(笑)のテスト用に準備しておきたい環境だ。無料というのがありがたい。WinXP のライセンスは結構高いし。拙宅の AthlonXP な PC でもそこそこ使える。余りに普通に使えるので、ついついネットサーフしてしまったりし…

Windows XP Home edition で アクセス権変更

XP home だと、セーフモードにしないと、フォルダやファイルのアクセス権が Explorer で変更できない。外付け USB HDD なんかを繋いだり、ネットワークで共有とかする場合に、たまにアクセス権を変更したくなることがある。そこで、

home edition での ユーザアカウントの操作

[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で[名前]に「control userpasswords2」と入力して起動

WindowsUpdate がうまくいかない時の対処

先の日記にも書いたが、職場の PC の WindowsUpdate(MicrosoftUpdate) の更新が、何度やってもエラーで失敗し、だんだん溜まってきた。おそらく一つ引っかかると依存関係があるため、残りも更新されない様子。

wuauclt.exe が重いとき

最近 WindowsUpdate(MicrosoftUpdate) の更新がエラーのせいで適用されず、Office 関係の HotFix も含めて、20個くらい溜まったまま、消化できなくなっていた。今はもう問題が出ることは無くなって来たようだが、wuauclt.exe が重いときの対処法があったので…

.NET Framework 3.5 SP1 がインストールできない時の対応

とあるソフトをインストールしようとしたところ、それに必要な .NET Framework 3.5 SP1 のインストールに失敗してしまい、先に進めなくなった。調べてみると、このページに対処法があった。

Radeon HD3650 AGP インストールその後

Catalyst がインストールできないのは、OS のせいではなかった。nLite でインストール CD を何枚か作ったがいずれも失敗品。いじりすぎてしまって、動かないインストール CD になっているらしい。で、普通に nLite を使わずインストールした WinXP でも Cata…

Radeon HD3650 AGP と WinXP 再インストール nlite とか

ソフマップによってみたら、Radeon HD3650 の AGP 版の中古が出ていた。拙宅の PC の動画再生能力をアップさせようと、ついつい衝動買い。何か良くわからないが 10% 割引も付いたりしてちょっと得した?までは良かったのだが、ビデオカードを交換したところ…

ファイルを開くプログラムを変更

動画を再生するプレーヤーソフトで MediaPlayerClassic を使っている。AVI ファイルのファイルを開くプログラムとして関連付けしている。一度きちんとした場所に exe を置かずにその exe で関連付けを設定してしまった後、きちんとした場所に置いた exe に関…