パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

久々に Dynaconnective DY-UD200 現役復帰

毎期毎期、テレビ放送で新しい番組がスタートする。最初はとりあえず気になる番組は全部録画してみて、その中から面白そうなのを続けて観る、みたいな事を続けている。PLEX の USB TV チューナ PX-S3U2 を使っているが、地デジ1チャンネルと BS 1 チャンネルが同時に録画可能だ。しかしながら、期の最初は、多くの番組を録画するので、同じ時刻に複数チャンネルを録画したくなることが、時々ある。複数の放送局で、同じ番組をやっていることを利用して(BS11 とか結構ありがたい)、なるべく重ならないように予約する事が必要だが、これがパズルのようで結構面倒。

そこで、ふと、かなり以前に使っていた USB 地デジチューナ DY-UD200 をしまいこんでいたことを思い出したので、使えないかと試してみた。ところが販売元はすでに倒産しており、正規のドライバの入手は不可能である。BON Driver も普通に配布している所は、簡単には見つけられず。こういう時の最後の望みは、Web.archive.org。過去のドライバ等のリンク集的ページの URL を入れると、2012 年の 12 月のページが残っていて、そこからダウンロードできた。素晴らしい。昔使っていた PC のバックアップから掘り出さないといけないか、と思っていたが、意外にあっさり手に入った。

Windows8.1 で動くか、というのも懸念事項だったが、ドライバの導入も特に問題なく。スリープからの復帰も、なんとか大丈夫のようだ。一度復帰後、TVTest でエラーになったが、USB3.0 の口に繋いだら大丈夫なような… たまたま?

以前使っていた際は、KBS 京都(ローカル放送局)が相性が悪くて、受信が難しかったりしたが、今はなぜか特に問題なく受信出来ていたり。ということで、地デジに関しては、二つの番組の時間が重なっていても大丈夫になった。BS で重なる事も無きにしもあらずだが、頻度は低いので、なんとかやりくりすることにする。

残る問題は、HDD の消費速度が上がる事だろうか。不要な録画はできるだけすぐに消去するようにしなければ。画質は落ちるが、地デジと BS とで同じ番組を放送している場合は、データ容量の小さい地デジを優先して録画できるようになったメリットはある。まぁ、気休めかな。

今、おなじような TV チューナを購入しようと思うと、PT3 とか PLEX 社のものになるのだろうか。Amazon でも売っているし。USB が楽でいいな。

色々なソフトの作者様には感謝するばかりである。