パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

テレビ録画 PC ちょっと更新

先月は忙しくて結構放置していたのだが、テレビ録画用 PC で、ほとんど予約録画がうまくいっていなかった。

一つは、テレビチューナー PLEX PX-S3U2 が、常時通電していると時々おかしくなるので、録画しないときに PC を休止状態にして、その際、USB への給電を止めるようにしたら、予約時刻になっても PC が休止状態から復帰しないという…お間抜けな失敗。BIOS で Deep Sleep を S4/S5 に設定したのだが、Deep Sleep からは自動で復帰しないらしい。もう一つは、ダイナコネクティブの地デジチューナー DY~UD200 が、ほとんどうまく認識されない問題。特定の USB の口に刺せば、うまく WIndows から認識される確率は上がるのだが、寒くなってきたせいか、ほとんど認識されない状況に。なんどか USB を抜き差ししたり、デバイスマネージャーで、アンインストール、再認識を繰り返したりしてやっと認識されるレベル。スリープして復帰したら、また認識されなくなっていたり、とか。

ということで色々対策した。一つは、DY-UD200 はお払い箱にして、新しい地デジチューナーを投入した。e-Better さんのテレビチューナーDV2? である。 

 Amazon で売っている地デジチューナーの中でも格安である。しかも小さくて邪魔になりにくそう。評価も低くて、どう見ても地雷だが、結論から言うと、今のところ十分 DY-UD200 の後継として役立っている。感度も問題ない感じで、PX-S3U2 だと、パラメータをいじらないと映らないチャンネルも、何もせずとも綺麗に映るし。Bondriver が、探さなくてもダウンロードできるのもありがたいところ。

e-Better さんのページで紹介されている「AviUtlの易しい使い方」さんのページに、詳細な手順があるので、それに従えば、少々面倒はあるが、無事に TVTest で視聴できるようになった。ただ、しばらく使ってみて気になったのは、一度調子が悪くなると、PC を再起動するまでずっとおかしくなる印象がある。普通に使っている分には問題ないので、ひとまず放置している。再現手順は良くわかってないのだが。

とりあえず、パソコンで地デジを視聴するのに、一番安いんじゃないかと思う。あ、B-CAS カードとリーダーをすでに持っている場合かな。まぁ、努力と根性でそれも省けるかもしれないが。

で、もう一つ対処すべきは、PX-S3U2。調べてみると、Windows から給電を OFF にできる USB ハブを使うのが確実らしい。今、手元にある USB ハブは対応してなさそうなので、ひとまず、PX-S3U2 だけリセットする方法で様子を見ることにしている。やり方は、「Vladiのブログ」さんの記事を参照、そこで配布されている HubReset というツールを使わせてもらっている。ちなみに devcon.exe は「guro_chanの手紙」さんの記事を参照して、入手した。皆様のお力を借りっぱなしである。ということで、PLEXReset.bat を作成して、TVRock の WU: に追加したのはいいのだが、まだ問題が残っていた。

上の方でも書いたが、特定のチャンネルでは受信感度が足りず、PX-S3U2 の LNA のパラメータを設定する必要があるのだが、上記でリセットしてしまうと、その設定もリセットされる。PX-S3U2 のドライバと一緒に配布されている reg ファイルを改造して設定用の reg ファイルを作っている。拙宅の環境だと、

ISDB_LNA_Manual_Mode_Amplifier .reg で Internal_LNA_Level は、

"Internal_LNA_Level"=dword:00000003

を設定するといい感じのようだ。後、上の方の 0B06_0004 は 0B06_0003 にする必要があった。これを、PX-S3U2 リセット後に実行する必要があるのだが、とりあえず TvRock の プロセスの ST: に

ST:"C:\Windows\System32\reg.exe" "import" "C:\Win32App\TVTest\ISDB_LNA_Manual_Mode_Amplifier.reg"

みたいな感じで追加した。

今のところ、これでうまく動いてはいる。ただ、上記の記事を読むと、リセットをかけていても、通電し続けるとおかしくなる場合もありそうな感じ。その時は手で抜き差し、とかやる必要があるかなぁ。後、BS/CS も複数チャンネル同時録画したいような。経済的余裕があったら、もっと多数のチャンネルを同時受信できるチューナーを導入するのだが。そういや、余った DY-UD200 はどうしようかなぁ。相性の良い USB ハブを使えば、安定するそうだが。オークションでうっぱらうか。需要は無いか。はてさて。