久々に拙宅のサーバーである LavieJを再起動したら、fsck で引っかかって起動せず。おかしくなっているのは、8GB USB メモリを 4 本 RAID0 にした 32GB のストレージ。手動で fsck -y /mnt/md0 したら大量のエラーが... fsck 3回目でやっと clean 状態には至った。が、かなり怪しいことは確かだ。こいつを運用はじめたのはちょうど 4 年くらい前のようだ。基本的には、Web サーバで公開している大容量ファイル(動画関係)の置き場所だったので、それほど書き換えは多くないと思っていたが、安物 USB メモリだけに寿命が近づいているのかもしれない(とは言え、すでに2年前の時点からおかしかったようだが..)
ということで、ひとまず、WindowsPC のフォルダを cifs でマウントして、そこに tar で固めることにした。30 GB 近くデータがあったので、100Base-T 経由だとかなり時間はかかる。と思ったら、途中で LavieJ の CentOS が固まってしまっていた。12GB くらいの時点で。もう限界が近そうだ。
LavieJ 本体の方も、ファンがガリガリいいながら回るような状態なんで、長時間の高負荷には耐えられないのかもしれない。いざとなれば、別の PC につないで、バックアップを取るべきだが、かなりの手間がかかりそうだ。RAID だし。ひとまず、もう一度トライしてみる。やはり「attempt to access beyond end of device」のエラーもログにたっぷり.. tar でコピー中に「 XXXX バイト小さくなったので、ゼロで埋めます」とかいう恐怖のメッセージもいくつか。もうこのファイルはあきらめるしかなさそうだ。
再度 fsck を2回かけたら、2回目ではエラーは全く出なかった。これで最後までバックアップ取れるだろうか。→ なんとか全体取れた。改めて fsck しておくべきだったようだ。
懲りずにまた安い USB メモリを買おうかな。64 GB で 5000円程度で買えそうだし。SSD の安い奴とそう値段が変わるわけではないが。