パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

PZ6112 動作検出 とか感想とか

PZ6112 には、動体検出機能がある。画面中の所定の範囲の画素値の変化を見て判断してくれるようだが。ひとまず、ドアの開き口の部分に設定したみたが、今ひとつパラメータの設定方法がわからず。
PZ6112 に無線 LAN 機能を追加した PLANEX 社の CS-WMV03G の取り扱い説明書がここでみられる。

パラメータは、感度と変化比率。意味が良くわからない。ピクセル値の変化率と、指定した範囲内の変化したピクセル数の割合の閾値を設定するのだと予想するのだが、どちらがどちらなのかわからず。動体検出すると、メールを送信する設定にして、実験していたら、パラメータによっては、大量のメールが...いまだ、適切なパラメータの設定方法はわからず。もう少しわかりやすくして欲しいところ。

夜間は、やっぱり窓から入ってくる街灯のみの部屋だと、ぼやっとしか見えないレベルだなぁ。少しでも明かりをつければなんとかなりそうだが。また固定パターンのノイズ(CCD のセンサのパターンか)が、少々気になる。20点くらいの輝点が星のように見られる。また、オートフォーカスはまず合わないだろうから、手動での調整は必須のようだ。合わせれば、結構ノイズの中に、被写体が見えてくる気がする。天井の照明器具の豆電球を点灯してみると、とたんに結構被写体が見分けられるようになった。フレームレートは低いが、肉眼より明るく見える気もしたり。

ルータも設定して、外部からの監視もできた。自分の家の様子が外から覗けるのは、結構かんどーする。ただ、三階建てなんで家全体を見られるようにしようと思うと、何台カメラがいることか、ってそんな必要性は全く無いな。

それと、動画上をクリックすると、そちらへパン、チルトしてくれるのだが、結構アバウト。上下左右の矢印ボタンで操作するのに比べれば、まだ使いやすいが、思った方向に精密に向かせるのは無理っぽい。この辺りは、値段なり、というところか。

マイクのが付いているのも Good。思ったより良く音を拾う。ただ、なんか音が小さめな感じなので、再生側では音を大きく出来る環境があるとよりいいかも。スピーカを付けて双方向に音を通したいところだが、いまだ検討中段階。あまり散財するのも良くないし。電源無しのスピーカが繋げるといいのだが。

amazon でも売ってるんだなぁ。でも、楽天の方が安いぞ。
[rakuten:vaps:10000819:detail]