パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

DScaler5 Mpeg2 Decoder

ちょっといいソフト(?)を見つけてしまった。

これまで、HDV なファイルを PC で再生する際には、MPEG2 のデコーダとして、Cyberlink の PowerDVD6 の DirectShow フィルタを使っていた。高解像度の Mpeg2 ファイルも非力なMyPCで(多分)60fps 表示できる優れものである。しかしながら、デュアルディスプレイのセカンダリでは、オーバレイの関係かちゃんと再生できないのだ(RadeonX1300 環境)。

たまにセカンダリにプロジェクタをつなぐことがあるので、多少困る(プライマリ、セカンダリを入れ替えればいいだけではあるのだが)。

そこで、ここで見つけた DScaler5 の Mpeg デコーダを使ってみると(MurdocMP のデコーダに指定)、これが結構いい感じ。再生は非常に滑らかだし、セカンダリでもちゃんと再生できる。これはめっけものかも。でもやっぱり PowerDVD のやつの方が CPU 使用率は低い。あと、先日書いた AVIVO Video Converter についてくる ATI MPEG Video Decoder もある。こいつは更に CPU 使用率が低いようだ。

Mpeg2 のデコーダって、ライセンスの関係からフリーで配布はできない(そのせいで Windows には標準で入っていない)ものだと思っていたのだが大丈夫なのかいな。しかもソースも公開されてたりして。ATI のは流出したものという噂もあるし。それは置いておいて(^^;、ということでありがたく活用させてもらっていたりするわけである。

追記: と思ったら今日は DScaler のデコーダだと再生が滑らかじゃない。どういうこと? ATI のが一番よさげやったり。