パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

SD メモリ 4GB

知らない間にフラッシュメモリってかなり安くなってきていたらしい。余りに安いのでつい購入。A-Data 製 SD メモリ 150x速 4GByte で 14,000円 くらい。フラッシュメモリならなんでも良かったのだが、調べた中で安かったのがこれ。最安値はコンパクトフラッシュかなと予想していたが、大きさが半分以下の SD メモリが最安だった。ここまでくると小さいほうが逆に高くなりそうなものだが、世の中そうでもないらしい。

ちなみに、SD メモリは純正では 2GB が最大。大体ファイルシステムFAT16 なので、2GB までしか扱えないはず。この 4GB は購入時にすでに FAT32 でフォーマットしてあった。一応 My ノートPC LOOX 君で問題なく使えたので、気にしないでおこう。FAT32 に対応しているデジカメもあるらしいが、うちの Panasonic FX7 ではだめ。できれば NTFS でフォーマットしたいところ(圧縮ドライブが使える)だが、今度挑戦してみよう。

A-Data に関しては、512MB の通常速度?のものも使っている。こいつは某電器店で FX7 と一緒に購入したのに、FX7 では使えなかったという代物(時々記録に失敗する)。LOOX 君ではこいつも特に問題なく使えたりするので、一時データ保存用に使っている。今回は FAT32 という時点でもともと FX7 で使えないからこれまた気にしない。

LOOX 君には SDメモリスロットがあるが、今回は、PCMCIA のアダプタを介して使うことにした。それは SD メモリスロットのアクセス速度がかなり遅いからである。せっかくの 150倍速メモリ、リーダの方も高速に行きたい。ということで、実は PCMCIA の SD メモリアダプタは持っているのだが、CardBus 対応の高速なものを新たに導入した。Panasonic 純正(?)のゴールドなアダプタ。結構お値段も高い。高速そうな USB2.0 なカードリーダももう少し安い値段で多々あるのだが、ここは漢らしく速度重視ということで。

一応、HDBENCH でテストしてみたところ、Read が 20000 前後、Write が 5000 前後と読み書きで圧倒的な差がある結果に。Seq.Read では 22000 を超えているので、150倍速も嘘ではないが書き込みが余りに遅くないかい? まぁ、値段相応ってところか。

ちなみに Panasonic 謹製の SD メモリフォーマットプログラムでは認識せず(存在さえも見つけられない?)。

さらに SD メモリの上位規格 SDHC が発表されたばっかり。ここで旧規格のお高いアダプタを購入って言うのもなんか間違っている気がするが、これまた無視することにしよう。

確か、コンパクトフラッシュを4枚使ってシリコンディスクを作るとかいうのが売られていたはず。これの SDメモリ版が出るとか。4GB x 4 で6万くらい。どんなもんでしょ。