パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

soft

GeForceGT730 NVENC & A's Video Converter でエンコード

結構以前から NVidia の GeForce シリーズに H264 のエンコーダーが搭載されていた。が、実際、それを活用できるソフトはフリーソフトではなかなか無かった。昨年くらいに、AMD APU で非常に愛用させていただいている A's Video Converter で、NVENC がサポ…

GeForceGT730 NVENC & A's Video Converter でエンコード

結構以前から NVidia の GeForce シリーズに H264 のエンコーダーが搭載されていた。が、実際、それを活用できるソフトはフリーソフトではなかなか無かった。昨年くらいに、AMD APU で非常に愛用させていただいている A's Video Converter で、NVENC がサポ…

Sony PlayMemories Home と mov ファイル - 続きの続き

相変わらず、リビングで Nikon COOLPIX P610 の 1080p60 な動画を快適に再生するために、調査を続けている。一つ解決したのが、リビングの PC に新たに装着した GeForceGT730 で、動画再生前に毎回画面が暗転してしまう問題。「はるかのひとりごと」さんのペ…

Sony PlayMemories Home と mov ファイル - 続きの続き

相変わらずリビングで Nikon COOLPIX P610 の 1080p60 な動画を快適に再生するために、調査を続けている。一つ解決したのが、リビングの PC に新たに装着した GeForceGT730 で、動画再生前に毎回画面が暗転してしまう問題。「はるかのひとりごと」さんのペー…

Sony PlayMemories Home と mov ファイル - 続き

今日も、Sony PlayMemories Home と P610 で撮影した MOV ファイルと戦っていた。多少わかったことはある。PlayMemories では、MOV ファイルは、Quicktime の機能で再生しているらしいこと。Quicktime か、Quicktime Alternative(QT Lite) をインストールし…

Sony PlayMemories Home と mov ファイル - 続き

今日も、Sony PlayMemories Home と P610 で撮影した MOV ファイルと戦っていた。多少わかったことはある。PlayMemories では、MOV ファイルは、Quicktime の機能で再生しているらしいこと。Quicktime か、Quicktime Alternative(QT Lite) をインストールし…

Sony PlayMemories Home と mov ファイル

先日の運動会とか、Nikon COOLPIX P610 で動画撮影したものを、テレビで手軽に再生したい。これまでは、Sony のビデオカメラだったので、PlayMemories Home で、そこそこ快適に一覧したり再生できていた。そこに Sony 製ではない P610 の動画も突っ込もうと…

Sony PlayMemories Home と mov ファイル

先日の運動会とか、Nikon COOLPIX P610 で動画撮影したものを、テレビで手軽に再生したい。これまでは、Sony のビデオカメラだったので、PlayMemories Home で、そこそこ快適に一覧したり再生できていた。そこに Sony 製ではない P610 の動画も突っ込もうと…

スマートフォン au HTL23 バックアップ

先日バッテリーが膨張しているのに気付いてから、画面が歪んでいるのが気になって仕方ない。いつ壊れるか、ひやひやものである。とりあえずバッテリーは交換する方向で、ヤフオクで純正品と銘打って出品されているものを購入した。 ということで、バッテリー…

スマートフォン au HTL23 バックアップ

先日バッテリーが膨張しているのに気付いてから、画面が歪んでいるのが気になって仕方ない。いつ壊れるか、ひやひやものである。とりあえずバッテリーは交換する方向で、ヤフオクで純正品と銘打って出品されているものを購入した。ということで、バッテリー…

MS OfficeLens Windows 版

ストアの製品のページ。 小生、簡易スキャナとして、OfficeLens には良くお世話になっている。スマートフォンで書類を撮影しておけば、おおよそクラウドに勝手にバックアップも取られるし便利。それなりの照明環境が無いといけないが、まぁ、普通のオフィス…

MS OfficeLens Windows 版

ストアの製品のページ。小生、簡易スキャナとして、OfficeLens には良くお世話になっている。スマートフォンで書類を撮影しておけば、おおよそクラウドに勝手にバックアップも取られるし便利。それなりの照明環境が無いといけないが、まぁ、普通のオフィスの…

UO Smart Beam Laser LB-UH6CB 用アプリ

結構購入してから時間が経っている Smart Beam Laser(以降 SBL) だが、最近、専用のアプリが Google Play で配布されているのに気がついた。ということで試してみた。 基本、HDMI 接続モードにした際に、SBL が AP & Web サーバーになっていて、パソコンやス…

UO Smart Beam Laser LB-UH6CB 用アプリ

結構購入してから時間が経っている Smart Beam Laser(以降 SBL) だが、最近、専用のアプリが Google Play で配布されているのに気がついた。ということで試してみた。基本、HDMI 接続モードにした際に、SBL が AP & Web サーバーになっていて、パソコンやス…

Android Auto 日本でも

engadget さんの記事。Apple さんはすでに CarPlay をリリースしていて採用されている車もあるが、Google さんも Android Auto を日本でもリリースした。機能の違いは良くわからないが、車に設置されている大画面(といっても iPad ほどじゃない・カーナビの…

Android Auto 日本でも

engadget さんの記事。Apple さんはすでに CarPlay をリリースしていて採用されている車もあるが、Google さんも Android Auto を日本でもリリースした。機能の違いは良くわからないが、車に設置されている大画面(といっても iPad ほどじゃない・カーナビの…

自動中割り hanepen β

Twitter で流れてきたので、ちょっと調べてみた。OSX (MacOS)で動く自動中割ソフトだそうな。残念ながら OSX が動くハードを持っていないので、実際に使って確かめることが出来ないのだが、色々公開されている動画を見るとなかなかおもしろそうなソフトであ…

自動中割り hanepen β

Twitter で流れてきたので、ちょっと調べてみた。OSX (MacOS)で動く自動中割ソフトだそうな。残念ながら OSX が動くハードを持っていないので、実際に使って確かめることが出来ないのだが、色々公開されている動画を見るとなかなかおもしろそうなソフトであ…

フォーマットしてしまった microSDXC の復元

先日書いたように au のスマホ HTL23 で microSDXC カードを良く見失う。そこで、microSDXC カードを別のものと取り替えようかと画策中。 まずはカードを取り出してバックアップしようとした。PC に接続したカードリーダに差し込んで、普通にフリーソフト Fa…

フォーマットしてしまった microSDXC の復元

先日書いたように au のスマホ HTL23 で microSDXC カードを良く見失う。そこで、microSDXC カードを別のものと取り替えようかと画策中。まずはカードを取り出してバックアップしようとした。PC に接続したカードリーダに差し込んで、普通にフリーソフト Fas…

文字を Mac のように綺麗にする? MacType

個人的には、フォントにどこまでこだわりがあるか、というと、微妙な所だが、MacType を試しに導入してみた。一応、Windows の標準のフォントをメイリオや MeiryoKe に入れ替えたり、はしていたりする。それで困っているわけでもないが、ちょっと試してみた…

文字を Mac のように綺麗にする? MacType

個人的には、フォントにどこまでこだわりがあるか、というと、微妙な所だが、MacType を試しに導入してみた。一応、Windows の標準のフォントをメイリオや MeiryoKe に入れ替えたり、はしていたりする。それで困っているわけでもないが、ちょっと試してみた…

文字認識アプリ もじかめ

Engadget さんの記事。音声認識がスマートフォンや PC で当たり前のように使われるようになったが、意外に文字認識はメジャーになってきていない気がする。個人的には、音声認識より文字認識の方が簡単な気がするのだが(画像処理系が好きなだけかも)。 と…

文字認識アプリ もじかめ

Engadget さんの記事。音声認識がスマートフォンや PC で当たり前のように使われるようになったが、意外に文字認識はメジャーになってきていない気がする。個人的には、音声認識より文字認識の方が簡単な気がするのだが(画像処理系が好きなだけかも)。とい…

Vysor (Beta)

Android 端末を PC から操作するアプリなんかを探していて見つけたのが Vysor。まだ Beta ということだが、結構使えた。WindowsPC に ADB ドライバを入れて、PC の ブラウザの Chrome で、Vysor をインストールし、USB ケーブルで接続すると、端末の画面のミ…

Vysor (Beta)

Android 端末を PC から操作するアプリなんかを探していて見つけたのが Vysor。まだ Beta ということだが、結構使えた。WindowsPC に ADB ドライバを入れて、PC の ブラウザの Chrome で、Vysor をインストールし、USB ケーブルで接続すると、端末の画面のミ…

APK Permission Remover

以前 Android OS のどこかのバージョンで、アプリの権限を後から制限したりすることができる機能が搭載されていたとか、ベータの間だけだったとかという話があった。個人的には、これはかなり必須な機能だと思うのだが、未だ標準で搭載されている端末は触っ…

APK Permission Remover

以前 Android OS のどこかのバージョンで、アプリの権限を後から制限したりすることができる機能が搭載されていたとか、ベータの間だけだったとかという話があった。個人的には、これはかなり必須な機能だと思うのだが、未だ標準で搭載されている端末は触っ…

MS Word と悪戦苦闘

最近職場で、Word で文章を書くことになって、悪戦苦闘している。ただ文章を書くだけではなくて、見出しをちゃんと設定して、目次が自動で作れたり、章番号や表、図の番号を文中で参照している場合、番号の変更が参照している場所へ自動で反映されるようにし…

MS Word と悪戦苦闘

最近職場で、Word で文章を書くことになって、悪戦苦闘している。ただ文章を書くだけではなくて、見出しをちゃんと設定して、目次が自動で作れたり、章番号や表、図の番号を文中で参照している場合、番号の変更が参照している場所へ自動で反映されるようにし…