パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

Sony PlayMemories Home と mov ファイル - 続きの続き

相変わらず、リビングで Nikon COOLPIX P610 の 1080p60 な動画を快適に再生するために、調査を続けている。一つ解決したのが、リビングの PC に新たに装着した GeForceGT730 で、動画再生前に毎回画面が暗転してしまう問題。「はるかのひとりごと」さんのページに解決策が書いてあった。動画再生前に、テレビと GPU で何かネゴシエーションするのがまずいと。NVIDIA コントロールパネルの「デスクトップのカラー設定の調整」の「ディスプレイに報告するコンテンツのタイプ」を自動選択からデスクトッププログラムに変えるといいそうな。元々はデスクトップを表示していて、動画再生の際に、「フルスクリーンビデオ」に切り替えようとするので、暗転するっぽい。どちらか一方に固定してしまうのが吉か。フルスクリーンビデオに切り替えると、テレビによっては動画用の処理(フレーム補間とか?)がテレビ側で働いたりするのかもしれない。そちらが良ければ、常にフルスクリーンビデオにしておくのもありかも。

mov ファイルの mp4 変換だが、PlaymemoriesHome で変換すると、撮影日時が認識できる mp4 ファイルになるのだが、ファイルのタイムスタンプ等ではなくて、ファイル中身に含まれているっぽい。流石に、ファイルの中に撮影日時が無かったら、タイムスタンプを代わりに使うのだとは思うが、詳細が分からないにしろ、これに従うため、Playmemories Home で変換するのが良さそう。

ただ、リビングの PC だと、変換に実時間の 5 倍近くかかるのが難点。AMD PhenomII X3 705e 2.5GHz ではこんなものか。最近の Corei5 でも使えば全然違うんだろうなぁ。まぁ、この PhemonIIX3 も中古で 5000円もしないものを購入したので、しかたないか。夜中にのんびり変換するしかない。GeForceGT730 の NVEnc とか使えるといいのだが。

ついでに 3DMark を GT730 で動かしてみた。恐らく自宅で一番高性能な GPU。まぁ、結果はぼろぼろだし、VRAM 1GB だと動かないベンチマークばかりでがっかり。2GB 積んだ GTX750Ti にすればよかったかなぁ。