パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

LAN スピード テスト

これは結構ハマる。追求しすぎても余り意味がない気がするので、ザクッと調べるレベルで抑えておこう。ネットワークの速度は、何を持って評価すべきか、悩む所もある。一つは、潜在能力か、実際の利用時のパフォーマンスか。基本的には後者が重要だが、色々改善の工夫をしていった際の上限というのも把握しておいた方がいい。

それはさておき、共有したフォルダでのファイルのやり取りの速度を測るのも色々なパターンがある。まず、コピー処理が動く PC が、共有側、被共有側のどちらかという選択肢。また、共有フォルダからローカルへのコピーか、その逆か。2台の PC を対象としてもこれら 4 種類の組み合わせがある。実際テストしてみると、4 種類、それぞれ異なる結果が出るような。

そこで、ファイルの読み書きなしで、純粋にネットワークの速度を測れるソフトを探してみた。一つは、NetMi というソフト。インストールもいらず、お手軽なのだが、Vista のデスクトップ、Samsung Series7 Slate、LOOX T70H の三台間で試してみたところ、どの2台の組み合わせでも、ファイル共有の転送速度の半分程度の値しか出ない。しかも、T70H を送信側にすると、CPU 負荷が 100% に貼り付くので、CPU がボトルネックになってしまう。小生のテスト環境では使えなかった。

他には LAN Speed Test というのが使えそう。クライアントだけだと、ファイル共有での速度確認しかできないようだ。有料のサーバーをインストールする必要がある。有料版は気が向いたら使ってみることにしよう。

ひとまず無料版をテスト。Vista と S7S の間は 700〜900Mbps 出て、どちらの共有フォルダをアクセスするかで、ばらつきがあるが、ギガビットの威力は十分発揮されている。T70H のテストをしようとしたら、Vista の共有フォルダが T70H からだけ見えなくなった。再起動してもダメだし.. どういうことだ。

原因・対処法 調査中...

追記:共有フォルダが見えない件は、T70H の再起動だけではダメで、Vista(サーバー)側も再起動すれば、見えるようになった。相変わらず Windows の不安定さには悩まされる。

ついでに共有フォルダ関係のレジストリ設定で参考になるサイトのページをメモ。「今日のお仕事」さん。詳しい。Vista Home Premium だと最大 10 ユーザ、Win7 Home Premium だと最大 20 ユーザだった。