パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

TypeTrace

公式ページ。中身は、このページを見てもらった方が、素人の小生が説明するよりいいだろう... 個人的には、スピード、スピードと言われる現代、こういうスローライフな鑑賞というのもいいな、と思った。後に残った文章だけでなく、それが書かれたタイピングの過程も記録して、それをそのまま再生して読む? タイプスピードでフォントの大きさを変えるのも面白い。

ただ、日本語特有の漢字変換の扱いは気になる所。実際に文章を書くには、誤変換も含めて、邪魔者(というか必要悪?)でしかない。変換候補のなかから発想を得る場合もあるかもしれないが..特にシソーラス類語辞典)的な機能もあったりすると。ただ、それも邪道じゃないかなぁ。と、きちんとしたモノを書いたことの無い小生が言っても仕方ないか。ちなみに、IME との絡みをどう実装されているのか、技術的にちょっと気になったり。

そういう点で言えば、アルファベットな(表音文字で漢字変換とかいらない)文化の言語の方がシンプルでピュアな表現ができるかもしれない。応用してソースコードも、こういう表現にすると、デバッグの助けに..はならないかな。一応履歴を残すというのは、git 等のバージョン管理と同じだが、タイピングスピードとか、どうなんだろうか。自動補完した場合はどうするか、とか。色々考える所はありそう。

そういえば、バージョン管理、行ごと、文字ごとにできるシステムはあるのだろうか。この行を削除したのはいつだったか? 何のタイミングだったか? とか後から調べられると色々便利。現在使っている SubVersion はファイル毎なんで、もう少し細かい単位で欲しい。typetrace とは方向性が違うと思うが、ただのテキストファイルも、その裏に、書かれた状況など大量の情報が付加されていると、色々情感に訴えたり、役に立ったり。そういうのをサポートする OS も、PC の発達に連れて近い内に出てきそうだなぁ。まだまだ PC の性能は必要..だと思う今日この頃。