パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

A's Video Converter その後

A's Video Converter を愛用させていただいているのだが、以前、PC を WindowsXP に変えてから自動起動がうまくいかない件を、このブログで報告させてもらった。その後、厚かましくも作者の Bluesky さんにお願いして、色々確かめてもらってしまった。原因を探るために、ログを出力できるバージョンの A's Video Converter を作っていただいたり。

現象としては、スリープから復帰した PC で、自動で起動された A's Video Converter がエラーダイアログが出して、トランスコードが始まらないというもの。結局は、A's Video Converter の問題というより、PC のスリープ、というか省電力関係の問題という感じの結論に。回避方法は、TVRock の録画時にモニタ電源を ON というのにチェックsを入れておく、というもの。A's Video Converter が立ち上がった時に、GPU がスリープしていて? GPU を使ったデコードがうまく動かないのが原因ぽい。それまでに GPU を起こしておく必要がありそう。

とりあえずその後は問題なく、自動トランスコードもしばらくできていた。

ところが、先日、トランスコード自体はできているのだが、結果がおかしくなる現象が数日続いていた。時々トランスコードが途中で失敗していたりもしていた。おかしいというのは、なぜか元動画の一部分が拡大されて、指定した解像度に切り抜かれた状態。MPC-HC 等で同じコーデックのデコーダを使って再生しても問題が無く、設定も何も変えていないので、設定の直しようも無く。

色々試してみると、デコードに GPU を使わず、ソフトウェアでやるようにすることで、問題なくトランスコードできた。一週間分くらい、トランスコードに失敗していた分を、もう一度やり直してみた。エンコードは、以前よりソフトウェアでやっていたので、そんなにトランスコード速度は落ちなかったのは幸い? まぁ、他の作業と並行でトランスコードする際は影響があるだろうが。

その後、何度か再起動しているうちに、気がついたら、また問題なくデコードに GPU を使ってもトランスコードできるようになってしまった。一応、その間に GPU(GeForceGT520)のドライバを更新したので、それが解決法だったかも知れないが、確か、ドライバ更新直後も正しくトランスコードできていなかったはず。

なんとなく思うのは、何かのきっかけで GPU がおかしい状態になっていたのではないか、ということ。サスペンドでは、その状態が解除されず、1週間続いたと。ドライバ更新後に再起動してもダメだったと記憶しているので、完全に一度電源 OFF が必要だったのかもしれない。あと、トランスコードがおかしかった間は、USB の調子も悪かったような。PC 全体が何か異常だったのかもしれない。

そういうときは、電源を一度落として立ち上げ直すのが吉か。PC は相変わらず謎が多い。