パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

HDR-HC1 つづき 11

おいおいまだ続くのだ。愚痴大会。

以前も書いたが、HDR-HC1 最大の不満点は、録画スタートが遅いこと。NV-MX5000 だと電源を入れてから録画が開始されるまで、ほんの3秒程度。それに比較して HDR-HC1 はほぼ10秒近くかかる。これはシャッターチャンスを狙う場合には致命的である。スタンバイ状態で長時間置いておくのも、ヘッドやテープのことを考えると怖いものがあるし。つなぎ撮りの精度のために何かしているのかもしれない。もし何かしているのなら、On/Off をユーザが選べるようにして欲しい所。つなぎ目が多少汚くなっても(数秒分も失われるようだと困るが)録画スタートが速くなるモードが欲しい所。

それを考えると、Panasonic の推す SDメモリ録画も魅力的ではある。HDD も DVD もスピンアップの必要があるし、半導体メモリには録画開始時間でなかなか勝てないのではないか。で、ハイビジョン SDメモリビデオカメラの妄想モード。

iPod nano 4GB が 27000円余りで売っているということは、8GBくらいのフラッシュメモリを使うことはそれほど家庭用としても非現実的なことでは無いだろう(SD メモリで考えるとサイズの問題など別コストの要因はあるだろうが)。今、DVテープ 60分だと、11GByte余りの容量がある。HDV と同じ 25Mbps で記録するとしたら 8GByte で40分とかその辺か。何とか使い物になる記録時間(DVD カメラに比べれば。VHS-C カメラに比べれば..)。

一番の問題は、25Mbps の書き込み速度だろうか。こいつのせいで、必要な SDメモリの値段もかなり上がりそう。4GB SDメモリを2枚挿して RAID 構成が現実的かも(4GBのSDメモリも手に入るようになってきているらしいですね)。RAID 組んじゃうと、普通のカードリーダじゃ読めないので、カメラ自体がリーダになって欲しい所。ていうか、それなら内蔵固定のフラッシュメモリでもいいような.. やっぱ、RAID0 カードリーダも安くで発売されると。どっちにしても、テープのように気軽に買い足しとかはできなさそう。パソコンに吸い上げるしかないのか。

う〜ん、まだ ハイビジョン SDカード記録ビデオカメラは時期尚早って感じですねぇ。HDD 記録で、スピンアップの間は大容量バッファメモリに貯めておくってのが現実的かな。書き込み速度も 25Mbps くらいは余裕だろうし(フラグメンテーションしてなければ)。これを一番早く商品化しそうなのは Victor さんでしょうか。(勝手に)期待期待。