今まで使ってきた Logicool のワイヤレスマウス(M-RCD125)の調子が悪くなってきたので、新しいものに買い替えた。症状としては、普通にクリックしたりドラッグ中に、一瞬ボタンを離したことになってしまうことが時々起こる。クリックボタンのチャタリングだろうか。これが結構やっかいで、複数の動画ファイルを選択している際に症状が出てしまうと、多数の動画ファイルを一気に再生しようとして Windows 自体が激重くなってしまったり。そこそこイライラさせられる。それでも、結構長い間使ってきた。
他にも、Wifi をばりばり使っていると、同じ 2.4GHz 帯を使っているせいか、マウスの動きがカクカクになったり。最近は、スマホ等全部 5GHz 帯を使うようにしているので、この症状で困ることは無くなった。
さて、マウスは、やはり店頭で触ってみて買いたいものの一つである。スペック的には、チルトホイール機能があるか、とか、レーザーとか青色 LED とか、dpi 値等がもちろん判断基準ではあるが、同様に重要なのは、マウスの握り心地だ。ヨドバシの店頭で、マウスを握りまくってしまった。色んな人が触っているだろう、展示品で、不潔感は無きにしもあらずだが、こればっかりは触ってみないとわからない。残念なのは、展示品では、電池が抜いてあって、本当の重量がわからなかったり、重量バランスがわからない所。スマホのモックアップのように、ダミーの電池でも入れて、重量バランスを確かめさせてほしいものだ。後は、ホイールが、回転時にクリック感があるか高速回転系か、とか、クリックボタンの角度なんかも確かめた方がよい。ホイールのチルト具合もポイントかな。
色々いじって、電池の位置から、重量バランスが後ろよりだったり、ホイール回転が余りクリック感の無い高速スクロール重視タイプだったのよりも、小さめが好きなのも有り、握り心地で選んだのが、M546 である。意図せず?ほとんど以前の M-RCD125 と近い形状だった。
ホイール以外は、特に違和感なく移行できたので良かった。ここは気合を入れて、ゲーミングマウスに慣れてみるのもありかもしれないが、自宅用なのでいいか。職場では、軽さ重視で、有線マウスを使っていたりする。
そうそう、電池が単3一つなのも選択ポイントの一つかも。単4二個だと、色々面倒だし。今、普通の電池といえばやはり単3でしょう。
- 出版社/メーカー: ロジクール
- 発売日: 2015/06/04
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る