以前もリモートデスクトップに接続できなくて、原因は、ネットワークの接続が LAN 内なのになぜかパブリックネットワークになっていたせいだった。プライベートに変更すれば OK。具体的には、なんかスイッチを切り替えるのだが、@IT さんの記事が参考になる(この記事から Win10 は更に変わっているようだが…)。
さておき、今回はそれとも違う問題だった。LAN に有線で接続している PC(タブレット PC DynabookV710 なのだが)へリモートデスクトップ接続しようとするが、全く答えない状況。PING は通るし、フォルダの共有も見えている。さて困った。他の PC からの telnet 3389 も、接続する気配は無い。あきらめて、V710 の Windows を再起動すると、リモートデスクトップ接続できるようになった。が、一度スリープ(といっても休止状態)にした後、また接続できなくなった。そんなにしょっちゅう再起動していると仕事が進まない…
色々調べてみると、アダプタのイーサネットが、「識別されていないネットワーク」になっていた。そういやさっきはインターネット接続なし、とか表示されていたような。その状態でも普通に Web サーフィンはできたりする。謎だ。アダプタを一度無効にして有効に戻しても、状態は変わらず。ipconfig /renew でも同じ。う〜ん。
で、結局一番手間が少なそうなのは、デバイスマネージャーを起動して(スタートボタンの右クリック or Winキー+X → M が速いかな)、ネットワークアダプターのイーサネットのやつを一度削除して、ハードウェア変更のスキャンで再認識させる方法。人によってはこれでも駄目な場合もあるそうだが、小生の場合はこれで復活できた。
やっぱり Windows 直感的でない事を色々やらないといけなくて難しいなぁ。