パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

AnywhereVR

Gizmodo さんの記事。気がついたら配信が始まっていたので、試してみた。PS4 と Android 端末(小生は au HTL23)にアプリをインストール。どちらも PC からインストールの指示ができるのが便利。指示しておいてしばらくしてからならすぐに始められる。

とりあえず PSVR を被って AnywhereVR を起動してみた。海辺の砂浜の全周囲動画と気持ちのいい音楽が流れる。コントローラで色々操作できるようで、説明が出るが、まぁ、シンプルなソフトではある。残念ながら風景動画は、両眼ステレオではなくて、単なるパノラマ動画である。風景や音楽に関する情報が、空中に浮いたウインドウに表示されているのは、ちゃんと3Dステレオではあるが。

真下を見ても破綻なく画像が作られていて、いい感じだが、贅沢を言うと、もう少し解像度の高い動画だったらいいのにな、という所。PSVR 自体、そんなに解像度は高くないが、視線を動かすことによって、解像度高く見える効果があるので、元の映像はそれなりに高い解像度を期待したい。今の所出回っているパノラマ動画で、十分な解像度のものは見たことは無いが、水平解像度が 4K であっても、それが 360°分で、一度に視野に入るのが、100°とすると 1000ピクセル程度になるので仕方ないかな。この AnywhereVR がどの程度の解像度で作られているかはわからないが。

で、ウリのスマホの画面を表示するのも試してみた。専用のアプリをスマホで起動して、PS4 を探して接続する。PS4 の方でも、メニューを出して CAST を起動すると、簡単にスマホ画面が仮想空間中に表示された。まぁ、解像度も低く、フレームレートのあんまり高くないが、Miracast よりも非常に安定していて好印象。これは使えそう、ということで、アナと雪の女王のゲームをしばらくプレイしてしまった。

もちろん、手元が見えないのでかなり操作はやりにくいのだが、このゲームは、誤タッチしても、動かさなければ問題ない操作系なので、タッチ位置の表示機能を ON にしていれば、それほど誤操作やイライラもあまりなく(0ではないが)楽しめた。スマホ画面の表示(空中の)位置も色々変えられて、うつむきがちなスマホ操作を、少し上めを向いてできるのはちょっといいかも。大きさも設定を変えられる。かなり大きくすることもできるのは楽しい。ゲームはやりにくいが… 昔ドコモから販売されていたホバー機能のあるスマホなら快適に操作できそうな気がしたり…

後で気がついたので試せていないが、スマホ側のアプリにも色々設定があるようだ。画質もデフォルトより上げられそう。Wifi 環境や、スマホの性能に合わせて変えられるということらしい。ついかコンテンツがもう少し安くて小分けだったらいいのにな。