Gizmodo さんの記事。昨日も microUSB 関連の製品について書いたが、今日も画期的?な microUSB 製品の記事を見つけてしまった。USB-A なコネクタならリバーシブルな製品がいくつか出ているが、microUSB でも製品化してしまうとは。確かに、裏表気にせず差し込めるのはかなりありがたい話。
しかし、物理的に十分な強度を持った製品が作れるのだろうか。自分自身は無いが、microUSB を裏表逆に無理やり差し込んでしまった、という話を聞かなくもない(本当かどうかわからないが)。逆に言えば、裏表どちらにも挿せる形には簡単にできる、ということ?
メス側の穴の中には、突起部分があって、オス側の突起部分の穴に刺さる(ややこしい)。この穴は中央になくて、裏側?に寄せてある。この穴を二つにすれば、いいような気も。上記記事の写真だと、その方向性で作られているような。実際には、穴を二つ、というより、大きい穴の真ん中に仕切りがある感じ。恐らくその仕切は多少動けるようになっているのではないだろうか(USB-A のリバーシブルもなんとなくそんな感じ)。後は、どちらに刺しても問題なく信号線が繋がるようにすることが必要。結線次第?
オス、メスの区別の付け方は、実は、良くわかっていない。microUSB の場合、外側の金属の覆い的なものが露出している方がオスだと勝手に思っているが… 実際に信号が流れる接点で、金属部に弾力性を持たせているのがメスで、完全に固定されているのがオスだとか。ちょっと卑猥? それでいくと、SATA ケーブルは、ケーブル先端の方がメスっぽい。そんなものかなぁ。