パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

.NET Framework 2.0 がおかしくなってしまった

職場の PC は、休止状態にして帰宅しているので、たまにしか再起動しない。今日、Windows Update もあって、再起動してみたら、いくつかのソフトが、.NET Framework 2.0なんとか が無い、とかいって起動しなくなった。で、.NET Framework 2 を再インストールしようとしたが、Windows7 にインストール可能なインストーラがどこを探しても見つからなかった。Windows7 では、.NET Framework 3.5 が初めから入っていて、2.0 もその中に含まれているらしい。

コントロールパネルのプログラムと機能から、.NET framwork 3.5.1 をアンインストールしようとしたが、無意味に再起動を要求されるだけで一向に変化はない。この方法はダメっぽい。

ということで、OS の再インストールを検討する必要に迫られた。WindowsXP なら、修復インストールで、アプリやユーザデータを保持したまま OS の再インストール的操作ができたのだが、Windows7 ではその機能がなくなったらしい。近いものとして、アップグレードでインストールという方法があった。通常は Vista 等からのアップグレードインストールなのだが、ここでは Win7Win7 のアップグレード?という作業を行う。で、Win7 のインストール DVD を出してきて、インストーラWin7 上から起動して、操作を進めていったのだが... 新しいバージョンの Win7 がインストールされているので、アップグレードできない、と怒られてしまった。

これは、Servie Pack 1(SP1) を適用しているからか? と、Win 7 のインストール DVD から SP1 適用済みのインストール DVD をつくることにした。RT 7 lite(RT Se7en Lite)というソフトを使う。XP のときは nLite というソフトにお世話になったが、Win7 用のものも作られているわけだ。小生は、ダウンロードの際に気が付かなくて、Build 1.7.0 を選んでしまっていた。こちらには、SP1 の統合機能が無い。Build 2.6.0 beta の方が必要だった(ダウンロードページの下の方)。統合のやり方はググればいろいろページが出てくる。例えばここ(Jisaker Online さんの記事)。また、この統合には結構時間がかかる(30〜1時間とか)。ひたすら待つ。プログレスバー後半はかなり進みが早い気がする。で、出来上がりは、手元の 4GB USB メモリには入らなくて、DVD-R を焼いた。

もう一度、その DVD-R から Win7インストーラを起動して、操作していくと... やっぱり新しいバージョンがあるのでアップグレードできない、と言われる始末。もう八方塞がりだ。

結局は、GW 突入直後のバックアップをリストアすると、.NET framework 2.0 のエラーが出る前の状態だったので助かった。けなげに GW も毎日早朝にタイマー起動してバックアップを取っていたようだ。偉い! ただ、少しでも最近の方がいいかと、新しいバックアップからテストしていって、エラーが出ないバージョンを見つけたのは3回目だった。1回のリストア(Acronis True Image 2011 で)は 10分余りで出来る。思ったより速い。SSD をシステムディスクにしているおかげか(バックアップ置き場所は HDD だが)。とは言え、SSD の寿命はだいぶ減っただろうなぁ。

いろいろ苦労したものの、ほとんど役には立たなかった。ただ、Win7 SP1 のインストールディスクもできたことだし、今度時間のある時にでも OS の再インストールした方がいいかもしれない。アプリの再インストールを思うとぞっとはするが。いつか時間が取れるかなぁ。