Gizmodo さんの記事。小生が知らないだけかもしれないが、本格的なメジャーなタイトルのゲームで、クラウド対応というのはなかなか思い切った印象を受けた。しかもニンテンドー Switch という、結構な台数売れているゲーム機だ。
サーバーとネットワークへの負荷が一番気になるところ。18禁とグロいゲームなので、プレイヤーを選ぶという点で、ある程度負荷は予想されているのかもしれない。映像的にも薄暗くて視界も狭いので、ネットワークを流れるデータ容量的にも抑えめにはなりそうか。タイミングのシビアさも、格ゲーや FPS あたりに比べれば、ましなほうかな。対人戦もないわけだし。
バイオハザードも、PS1 の頃はプリレンダの映像+ポリゴンの戦闘シーンだったが、今は全てリアルタイムレンダリングになっているはず。GPU を搭載したサーバーでリアルタイムレンダリングしたものを、Switch へ流し込むシステム構成だろうか。どんなサーバーを使うのか知りたい所。
というか、すでにリリースされていた。ネットの感想を見ると、普通に遊べているらしい。しかも 60fps に対応しているとか。凄い。世の中のサーバーやネットワーク技術の向上は驚くべきレベルに達しているのかなぁ。小生の頭が古いのかもしれない。
これからユーザーが増えていっても、問題なく運用できたら、今後のクラウド型ゲームの発展も期待できそうだ。自宅に高性能な機器を置かなくても、限られたジャンルとはいえ気楽にメジャータイトルのゲームができるのは素晴らしい。もう少し状況を追ってみようっと。はてさて。