パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

今日も今日とて PC の環境整備

拙宅の PC に Windows Vista Home Premium を再々インストールしてから環境整備にかなりの時間を費やしている。しかも失敗とそのリカバーの割合が高い...

まず、これまで使っていた SSD 上にインストールした Vista。これを残したまま、別の HDD に新たにインストールしており、起動時のメニューで切り替えてブートできる。これを利用して、deflagger でデフラグをかけまくったりした。それはさておき、HDD の Vista へのアプリ等々インストールがひと通り終わった所で、SSD に移動して、快適な環境にしようというのが目論見。

Acronis True Image を USB メモリからブートして、HDD から SSDVista を移動した。安全のためも含めて、一度バックアップを取って、それをリストアする形。その時、誤って、MBR 等も移動してしまった。実は、これまでの環境では、SSDMBR からぶーとしていたようで、HDD の MBRブートローダはきちんと設定されていなかったようだ。で、とりあえず OS がブートしない PC が一丁上がり。

ということで、Vista のインストール DVD をまたも取り出してきて(再インストール後、棚にしまっておいたのに..)、DVD から Vista のインストール環境をブートし、修復を色々やってみた。が、状況は改善せず。一応、もともと SSD に入っていた Vista もバックアップをとっていたので、それを復元すれば、まぁ、元の状況には戻せるわけだが、なんか面倒。SSD の寿命も縮めるし。

調べてみるとあるもんで、このあたりのブートローダBCD の修復の詳しい情報を見つけた。「wkatu の 日記」さん、の記事1記事2。いろいろ書いてあって、その通りやってみてうまくいかなかったりしたのだが、とりあえず記事2の方法を、意味もわからずお経のようにやってみたら、無事 SSD から起動するようになった。

HDD の方からも起動できるようにしておきたいので、EasyBCD というソフトを使って、ブートできるようにしてみた。このソフトはなかなか便利だ。10ドルほど donate してしまった。

これで、快適な環境の構築は一段落。まだまだ以前の環境にはあってまだ整備していないものは色々あるが、システムパーティションをスリムにしたせいか、同じ SSD でもかなり快適になった。

ただ、一つ、問題がある.. A's Video Converter が異常に遅いこと。以前は、60fps を超える速度でエンコードできていたのが、現状だと 6fps 程度。いったい何が悪いのだろう。相変わらず Catalyst 11.12 だと動かない。そこで 11.9 にバージョンダウンしてある。もしかして、11.9→11.12→11.9 なら問題ないが、11.12→11.9 だとまずいのだろうか。一応はエンコードできるが 10倍の時間がかかると色々問題がある。はぁ、どうしようかな。また、OS から再インストール?