パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

Google Cloud Platform の無料階層

Google さんのページ。無料階層でなんじゃらほい、という感じだが、要するに、Google Cloud Engine とか、クラウドのサーバーを、最低レベルの性能のものなら、無料で使い続けられる、というもの。1 CPU で 0.6GB のメモリで、30GB の HDD とか。重要なのは、固定グローバル IP を一つ確保できる点だろうか。これは結構大きい気がする。無料で IPV4 のグローバル IP ゲットとは。まぁ、時代は IPV6 へ移行しつつあるので、それほど価値はなくなっていくのかもしれないが。

ndxbn さんの Qiita の記事が、無料サーバー運用のための設定等詳しく書かれていて非常に参考になる。まだ、全部はできていないが、とりあえずサーバーを稼働することはできた。OS については、さすがに Windows Server は無料じゃないだろうな。CentOS7 を入れてみたが。

今、自宅サーバーで、メーリングリストとか掲示板とか動かしているのは、こちらに移してもいいかな、とか考えている。が、ひとまず Apache を入れて、Proxy Server として動かしてみた。US のリージョンのサーバーなので、日本からはアクセスできず、米国からアクセスできるようなサイトにアクセスする際、便利に使えるはず。Apache と proxy_mod の設定は難しくないが、アクセス制限の掛け方が良くわからず。というのは、自宅の回線は、V6 プラスで、enablar の IP アドレスを他の方と共有している状態なので。まぁ、とりあえず現状の IP アドレスは Allow するようにした。同じ IP アドレスを使っている他の方にもサービスしてしまっているが。

自宅は、固定 IP じゃないので、VPN で接続する際、多少面倒である。というか、IP アドレス変更直後で、DDNS の方で新しい IP にキャッシュが変わっていないと、アクセスできない。常に、自宅のサーバーから、この無料サーバーに VPN 接続しておくと、何かの役に立つだろうか。外部の Web ページで、IP アドレスが変更されたらそれを確認できるようにしておけばいいだけか。

メモリだけが、少なめかな。Linux で、GUI とか使わないサーバーなら充分か。Windows サーバーは厳しい気がする。HDD 30GB は、結構な容量。動画関係で無ければ、色々な使い道がありそう。IP 電話サーバー(Asterisk)とか入れてもいいかも。家族のスマホ間の通話程度なら使い物にならないかな。

なかなか楽しいおもちゃである。Google さんにはメリットあるのかなぁ。はてさて。