パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

光ポータブル LTE と出張

普段は、主に通勤電車等でしか活躍しない光ポータブル LTE PWR-N1000。そのため、職場では、休止状態にしておくことで、バッテリーは充分持たせる事ができることがわかった。一方で、出張時はどんな使用感になるだろうか。ということで、ほぼ朝から夕方まで出かける出張の場合。

一応、一番ネットに接続しているスマートフォン ISW13F は、Wifi スポットに接続するように設定している。今は、フレッツ・スポットのアプリを入れている。このアプリは、SSID の優先順位を設定できたり、フレッツ・スポットには勝手にログインしてくれたり、便利だ(きちんと動いてくれれば)。

とはいえ、Wifi スポットは、移動中はほぼ使えないので、長距離の出張では、駅の待ち時間くらいしか出番はなく、恐らく PWR-N1000 はほとんどスリープ・休止状態にはなっていなかったのではないだろうか。朝9時から使い始めて、帰りの電車にのった時には、バッテリは残り 3% とかだった。

そこで、モバイルバッテリーを投入。スマートフォンと同じ microUSB のケーブルで充電できる。充電中は、PC のブラウザからだと「充電中」とだけ出て、バッテリーの充電量がわからないのがちょっと不便。新幹線(N700系)に乗っている間は、新幹線のコンセントから PC に給電しつつ、PC の USB 端子から充電。USB ケーブルが悪いのか、なんか良く解らないが、充電しているはずなのに、いつの間にかバッテリが 0 % になって、PWR-N1000 の電源が落ちていたり。

モバイルバッテリも、Portacell の Powerbloc と 多摩電子の TL230K を持って行っていたのだが、後者ではうまく充電できなかった。これは相性なのか、TL230K がおかしくなっていのか、今となっては原因はよくわからないのだが。ひとまず、前者では充電できたので良しとしよう。TL230K は充電ができなくなったりすることもあるので、結構動作が怪しい。前に使っていた TL160K も、急にうんともすんとも言わなくなったりするので、そろそろこのメーカーのモバイルバッテリを使うのはやめようかな。

それはさておき、充分な容量のモバイルバッテリを用意しておけば、丸一日持ち歩くには充分。通信についても、今回の出張はあまり田舎には行っていないので、全くと言っていいほど、途切れたりの不便は感じなかった。docomoLTE も頑張っている。

気がついたら 100〜200MB ほど通信していたようだ。月 2GB 上限なので、気をつけて使わないといけない。