パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

消した HDD のデータのサルベージ by EaseUS Data Recovery Wizerd

GW に Ryzen な PC を組んだ際、Windows10 インストール用の USB メモリを作成しようとして、間違って 4TB の HDD に作成してしまい、ほぼ満杯に入っていたデータがすっかり消えてしまった。といってもほとんどがテレビを録画したものではあるのだが。後、アクションカムで撮影した自転車車載動画がたくさん。

いくつかデータ復活ソフトを試してみたが、なんとなく良さそうだったのが、EaseUS Data Recovery Wizard。無料版で、HDD をスキャンして、復元時のプレビューができる。4TB 近い HDD をスキャンするのに 10 時間以上かかっただろうか。スキャン結果をファイルに保存できるのもありがたい。実際、保存したスキャン結果を何度も読み込むことになるのだが。

スキャン結果のうち動画のファイルについては、無料版でも再生して見られるものも多数あった。結構、テレビ関係のやつとか、アクションカムで撮影した動画は、復活できるようだ。 そこで、結構お高いが、清水の舞台から飛び降りたつもりで、データを復活させるために仕方ないという言い訳のもと、即購入してリカバリーをやってみた。

ちなみに、スキャンで出てきたデータはファイルの種類ごとにまとめられている。MP4 や M2TS, MP3, WMV 等々。スマホの SD カードのバックアップも置いていたので、ごちゃごちゃしたスマホ撮影写真や MS Office 系なんかの細かいファイルも出てきたり。

おそらく、ファイルの中身(特にヘッダー部分)を見て、どんな種類のファイルか判断して、その後、どこまで続くか調べているんじゃないかと思われる。HDD 上に、一つのファイルが連続していないと復元できないのかな。

4TB の HDD の中身を復元しようとすると、復元ファイルの置き場所が必要になる。そこで、4TB HDD をもう一台購入。以前購入したときより半分とは言わないまでも 5~6割まで値段が下がっているのはありがたいところではある。6TB とか 8TB も検討してみたが、バイト単価やそもそも資金余裕度から言って 4TB を購入。
Seagate BarraCuda ST4000DM004。ちなみに届いてみると、これまで買っていた HDD に比べて筐体が薄くなっている。プラッタ1枚の容量が増えて、プラッタの枚数が減って、価格も下がっているのだろう。技術の進歩である。

 

 

それはさておき、全部のファイルを一気に復元しようとしたのだが、なぜか 4TB HDD では容量が足りないらしい。復元するファイルを見てみると、ファイルサイズを誤認識して、とてつもなく大きくなっていたりするので、そのせいだろうか。とりあえず何ステップかに分けて復元することにした。

とりあえず頑張って、全ての復元候補のファイルは復元した。動画で、ファイルサイズが異常だったりして、そもそも再生できなさそうなものは外したり、色々手間がかかる。

次に、復元したファイルを、わかる限り分類してみた。特に、テレビ系の M2TS と認識されたファイルは、1番組がいくつかに分割されていることが多いようだった。しかも、つなぎ目は少し失われている感があるが、仕方ない。とりあえず番組名がわかるものは、フォルダ分けしたり。GW の空き時間をこんなことに費やしまくって、不毛としか言えない… 結局見え返すことの無い動画ファイルの可能性が高いのに…

さて、復元されたファイルは FILE01234 みたいな連番がついたものになっている。基本的には、途中で切れているファイルは、連番の次のファイルとつながっている可能性が高いのだが、いちいちファイルの中身を再生して確かめるのも面倒。MediaInfo というプログラムを使うと、ファイル内に埋め込まれた録画時間等を取り出すことができる。MediaInfo のコマンドライン版を全ファイルに適用するスクリプトを頑張って書いて、ファイル名にその時間が入るようにしてみた。

MediaInfo は、ファイルの中をスキャンするのでそもそも時間がかかる上に、原因は良くわからないが、Microsoft のウィルススキャンも激しくかかるようで、なかなか進まず、困った。終わるまで放置しておくしか無い。とりあえず一通り終わってみてみたら、残念ながら、Mediainfo から出る録画終了時間は、かなり間違っている状況。まぁ、開始時間だけでも拾えればだいぶ違う。連番のどのファイルまで連続しているかがわかりやすくなるので。

とりあえず、そのあたりの技も使いつつ、頑張って分類した。3000個近いファイルを分類しただろうか。ほとんど意味のない作業にここまで没頭できるとは。まぁ、その中には個人的に貴重だと思うものも含まれていないことは無いわけではあるが。

できれば、自動で多少途切れていたとしても、分割されたファイルを繋げたいところだが、GW も終わってしまって、やる気が出ず。未来の技術に期待? その点、MP4 ファイルは、TS ファイルに比べてサイズが小さいせいもあるのか、ファイル構造的な影響か、途切れずに復元されていることが多いようだ。まあ、ストリーミング志向な TS ファイルにその辺りを期待するのは間違いかもしれない。