パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

au HTL23 バッテリー交換修理 その後


先週、とりあえずバッテリーを修理したのだが、次の日に問題が発覚した。出張のために JR の駅で自動改札に HTL23 を当ててみたが、全く反応せず。おサイフ機能を一度ロックして解除しても駄目。HTL23 自体を再起動してからやってみたが駄目。早朝で、それほどお客さんがいなくて良かった。ラッシュ時にこんなことしていたら白い目でジロジロ見られそう。

結局 HTL23 を使うのは諦めて、別の SUICA カードで電車に乗った。新幹線の EX 予約の切符も、HTL23 を使う予定だったが、無理そうなので、こちらも IC カードを別に持っていたのでそれで乗車。一応持ってきておいてよかった。実際、修理した HTL23 を受け取る際に、わざわざおサイフ機能が動くかどうか確かめるようお願いしたのにこの状態。カードを準備していたから良かったものの、持ってなかったら新幹線に乗れていないところだった。

新幹線の中で色々試してみつつ、修理屋さんにメールを送ってみたりしていた。モバイル SUICA のアプリ等は、ちゃんと動いて、チャージもできた。怪しいのはアンテナ。修理屋さんからは、アンテナの接続部の接触不良なので、後ろカバーから押してみると直るかも… と言われて試してみたが、改善せず。ちなみに、確認方法は、SUICA の IC カードを HTL23 背面にくっつけること。NFC が動いていれば、SUICA リーダーが起動する設定になっている。全く反応が無かった。

ということで、出張から帰って土日を挟んで月曜日、もう一度修理屋さんに持ち込んだ。症状はメールで説明してあるので、即渡した。1時間くらいかかる、ということなので、15 分掛けて職場に戻って、30分ほど仕事して、また修理屋さんへ引き返した。職場を出た所くらいで、作業完了の電話が来たので、1時間はかかってないということか。

ということで、動作確認。SUICA リーダーのアプリで SUICA の情報を読み取る。結構反応が鈍い(これは最初から)ので、これは治っていないのでは、と思ってしまったが、数秒待てば、利用履歴がズラっと出てきた。更に、修理屋さんからの帰りに地下鉄の自動改札で使ってみたが、以前と同じように反応したので一安心。今後、いつ使えなくなるかわからないので、出張時にカードも持っていくのは必須かも…(これまでもそうしていたが)。

店員さん曰く、バッテリーの膨張の影響で基板が曲がってアンテナへの端子の接触が悪くなっていた。基板の曲がりを壊れない程度に直すことで、使えるようになった、とのこと。ただ、修理にだす二日前には、SUICA カードリーダーが使えていたことを考えると、なんとなくこの説明は怪しい所はある。ついでに、折角裏蓋を開けてもらったわけで、その際の写真も撮影しておいてもらった。その辺りはサービスは良い。

サービスと言えば、ついでに社用の iPhone6 のバッテリーも交換してもらった。実は閉店時間を過ぎていたのだが、何度も店に来るのも大変だということで、即対応してもらった。なんと、10分そこそこで完了。こちらもちょっと画面が浮いていたのだが、無事に復活。画面に青い線がバッテリーの輪郭っぽく(気のせいだと思うが)うっすら見えてみたのが、ほぼ見えないレベルまで薄くなった。本当は、こういう場合は、画面自体も交換するのを推奨するそうだが、貧乏な小生(と職場)のために、バッテリーだけの交換にした。iPhone6 だと税抜 6000円。HTL23 の方は高かったが、こちらは多少周辺の店より安い感じ。まぁ、画面がおかしくなったら、泣きついて社用は iPhone7 にでもしてもらうかな…

今後、どうなるか不安はあるが、いつ壊れるかという不安からかなり開放されて良かった。