パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

テレビ録画 PC を Windows10 にアップデート

色々特別なハードウェアを搭載していて、毎日のように稼働しているテレビの録画用 PC。Windows8.1 で動いていたのだが、毎日のように Windows10 へのアップデートへのお誘いが鬱陶しいのと、いつかはアップデートしないといけない、というプレッシャーから、GW の休み中にやってしまうことにした。

結論からいうと、WakeUpOnLAN あたりで引っかかった以外は、特になんの問題もなく、所要時間もダウンロード含めて1時間半もかからず終わってしまった。まぁ、運が良かったのかもしれないが。

この PC、AMD の APU A6-5400K で動いていて、OS は 64GB の SSD で、3TB HDD を録画保存用に搭載している。CPU が Intel じゃ無いところが多少マイナーかもしれない。これに USB の TV チューナーを2台繋いでいる。テレビの録画には TVRock を使っていたり。この辺りのためのドライバーは これまで使ってきたのが、Windows10 でもそのまま動くみたいで、TVチューナーからのストリーム出力は問題無かった。ここが一番の懸念だったが。

また、スリープも特に問題なく入れて、復帰もできた。ただ、デフォルトでは、USB マウスやキーボードに触ると、スリープが解除されてしまう設定になっていたので、デバイスマネージャーでそれぞれの電源の管理でスタンバイ状態の解除を OFF にした。

予約録画にタスクマネージャーを使っていると、Windows10 にアップデートした際に、 うまく行かなくなる例が多くあるようだが、小生の場合は、タスクマネージャーを使わない(タイマーを使う?)方法でうまく動いていたので、とくに困ること無く予約録画もできた。

同様に、デバイスマネージャーのネットワークアダプターの電源の管理で、MagicPacket でのみ、スタンバイ解除できるように設定して、WakeUpOnLAN でスリープから復帰できるようにした。UltraVNC での外部からの接続も特に問題ないようだ。これで、リモートから VNC 接続して、録画予約するのも少々遠回しな方法であるが、まぁできる。

タスクスケジューラーで、起動時に TV チューナーの感度をレジストリにセットするようにしていたのが消えていたので、それを追加して一通り設定は完了かな。タスクスケジューラーで、この項目を xml ファイルにエクスポートしていたので、それをインポートするだけだったので簡単。

それと、A's VideoConverter も問題なく動いた。そう言えば、GraphicDriver も Windows10 用に自動でアップデートされているように思うが、そのまま LAV Video Decoder でデインタレースやスケーリングもできてるっぽい。AMD の HW エンコードも、以前と同じ fps(120程度)がでている。

本当は 64bit OS にしたかったが、XP の時から 32bit のまま Win8.1 にしていて、今回もクリーンインストールが面倒なので 32bit のままアップデート。まぁ、困ることも無さそうだしいいか。

ということで余りに何もなく終わってしまった、Windows10 へのアップデート。拙宅の WindowsPC 6 台、以前は Vista とか Windows7 とか入っていたが、全て Windows10 にしてしまった。う〜ん、無料の力は恐ろしい… 特にアップデートで問題が出ないようにできているマイクロソフトも偉いのか。