パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

ほとんど画面スマートフォン Xiaomi Mi MIX

物欲ガジェット.com さんの記事。これはなかなかインパクトのある端末だ。ここまで表面が画面で占められているのは初めてだろう。技術の発展は凄いというかなんというか。

Xiaomi は、2~3年前は、その時代の最先端のパーツを使ったハイエンド機種を、あっと驚く低価格で販売していたメーカーというイメージがある。最近は、競争が厳しくなったのか、それほど目立たなくなってしまったが、今回の Mi MIX でまた脚光を浴びるのではないだろうか。

基本パーツは、Snapdragon821 でメモリ 4/6GB で、ストレージも 128/256GB と文句をつけるところは無し。これで、62,000円とはさすが Xiaomi という感じ。この記事で RAM は UFS2.0 と書かれているが、フラッシュメモリ(ROM・ストレージ)の方。Max 11.6Gbps で SATA よりも速いはず。指紋センサーや USB-C 端子も付いていて、とりあえずハイエンド仕様になっていないところは無さそう。しかも Dual SIM 対応だし。

とは言え、防水とかお財布(Felica)とかは無いんだろうな。NFC は搭載しているようだが、この辺は日本向けの端末じゃないので仕方ない。そういう意味じゃ、韓国の Samsung が日本仕様の端末を作ってくれるのはありがたいことなんだろうか。HTC ももう日本使用はやめてしまった感があるし、後は HUAWAI くらいかな。Xiaomi も日本仕様の端末作ってくれないかな。

それにしても、この画面だらけ感はなんど見ても凄いな。画面の四隅の角は丸くなっているような気がするのだが、曲面ガラスでそう見えているだけなのか、実際に画面の角っこが欠けているのか。有機 EL なので、ある程度自由度はありそうにも思うが、逆に、表示すべきものが欠ける可能性は無いのだろうか。下の方は、ホームボタン等の表示領域なので問題ないが… そういや、ボタンの表示領域の分、画面が小さくならないように 17:9 比率の画面だそうな。素直にハードウェアボタンにしても良さそうだが、まぁ、カスタマイズとかできそうなのでいいかも。

後は、カメラを画面の下に置くことができれば、完全画面だけ端末が作れそうだが、技術的に厳しいかな。撮影の際だけ1瞬レンズの前の画面を消して撮影するとか。まぁ、ずっとレンズ前の部分だけ表示がなくなっても問題無さそうだが。特に 17:9 の 16 から 17 になっている部分を使うのなら。

画面が端までありすぎて、持った際の誤タッチはちゃんとキャンセルできるのだろうか。ちゃんと端の端までセンサーがあれば、逆に正確にどう握っているか、等の情報が得られて、タッチ以外は無視することが簡単にできるかもしれない。側面や、裏面にもセンサーを張り巡らせたりして。

非常に魅力的な端末だが、ちょっと手の小さい小生には大きすぎるだろうか。もう少し小さいので同様の画面比率のを他メーカーも出さないかな(iPhone8 もそんな感じになるとか言う噂も…)。