パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

LG HDR対応の4K有機ELテレビ チラ見せ

Impress さんの記事。有機 EL 大画面テレビだと LG、というイメージが付いているのは、ヨドバシでよく展示されているからだろうか。まぁ、後作っているのはサムスン位だろうか。サムスンは日本では販売していないのかな? 今後は鴻海シャープが力を入れるようだが、こちらは大画面はやらず、スマホ向けっぽい、という噂が流れている。

それはさておき、今回の発表では HDR(Dolby Vision)対応とか、出光の有機 EL 材料を使っているとか、Ultra HD Premium ロゴを取得している、辺りが映像的にはポイントだろうか。自発光の有機 EL だと、エリア駆動とか関係ないので、その点信号処理は簡単になったり、倍速フレーム化とかも関係ないのかな? そういう意味では、純粋にパネルの質が映像の質になりそうだが、唯一、現在ではフル HD の 4K 化部分の信号処理は結構高度なものが必要そうだが、LG さんはその点どうなのだろうか。日本のメーカーはそこら辺、結構力が入っていると思うが…

上記の記事で気になったのは、有機 EL だと 20stops のダイナミックレンジを表示できる、という所。少し後にパネルは 10bit と書かれていて、小生にはどういうこと? 状態。1 stops で2倍の明るさということなので、ほぼ bit = stops だと思っていたのだが。10bit パネルでどうやって 20stops を表現するのだろう。もしかして時間方向に 10bit 分の階調を持たせる? 1秒間を 60 x 1024 に分割して、うまく表示させればいいのかな?

今日、ヨドバシで、LG のテレビを見た。鎧を来たおっちゃんがチェスをしたりする映像だったが、丁度ループ再生の切れ目で、右上の方に、テレビが出している表示っぽいので、HDR がオンになったりオフになったりしていた。このデモ映像は HDR のソフトということなんだろうか。確かに、えらくキラキラしたものばかり出てくる。チェスのコマがクリスタルだったり。

ただ、小生の目が節穴なのか HDR の素晴らしさは感じられず… 非常に輝度の高いところが映像に含まれているのだが、普通の(LDR な)テレビと同様に、それが白飛びしているようにしか見えなかった。小生の目の方が追いついてないとしても、目を細めたりすれば、白飛びの中に階調が見えると思ったが、そうでは無かった… 他社の液晶テレビも、HDR 入力対応とか書かれているものが並んでいたが、HDR ぽい映像が流れておらず、HDR は体験出来ず。

というか、これから発売される 「Ultra HD Premium」ロゴなテレビの発売を待つべきか。