パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

Windows

Windows で xfs アクセス 再び でもまだうまくいかず

以前、仮想環境(vmware player)と Linux な ubuntu を使って、Windows から xfs にアクセスする方法をやってみた。しかし、やっぱり、Windows で xfs な HDD(パーティション)を直接マウントしたい。ということでちょっと調べてみた。ついでに ext2/3 用のも…

Windows8.1 発表

Impress さんの記事。Windows8 以降、短期間でマイナー?バージョンアップしていく、という話だったので、既定路線ではあるものの、無償 VerUp というのは印象的だ。Windows8 自体安くなっている上に、無償 VerUp が付いてくる、となると結構お得感があった…

PC の自動電源 ON/OFF

最近 PC の時刻指定で自動電源 ON/OFF が出来ると便利!な事案があってちょっと調べてみた。自宅では、TV 録画 PC は自動で ON/OFF というか、スリープしたり復帰したり、を自動でおこなってはいるが、もっと単純なパターン(朝電源 ON、夜電源 OFF)だし、TV…

シャットダウンの仕方

Windows8 になってシャットダウンが面倒になった。チャームを出して、設定から、電源を選ぶ。基本、電源ボタンを押してスリープ等で運用しろ、ということだろうか。Classic Shell 等のスタートボタンを追加するソフトを入れれば、Windows7 以前と同じように…

コマンドラインでデバイスマネージャ

今回、あるデバイス(HDMI キャプチャカードだが)を、とあるソフトから一時的に見えなくするために ON/OFF する必要があった。もちろん、デバイスマネージャを起動して、無効/有効を切り替えればいいわけだが、しょっちゅうそれをやるのも面倒だし、他人に説…

マルチタッチで右クリック

ずっとマルチタッチ対応のタブレット PC、Samsung Series7 Slate をヘビーに使い続けてきたのに、最近知ったことがある。それはタッチパネルの右クリックの方法。Press and tap というやつ。これまでずっと右クリックのコンテキストメニューを出すのに、長タ…

 LWSDebugOut.txt が頻繁に更新される

今日、ふと TEMP フォルダの中から必要なファイルを取り出そうと、エクスプローラーで更新時間の新しい順にファイルを表示してみたら、今出来たはずの所望のファイルより上に表示されているファイルがある。数100MB で結構でかい。ファイル名は、LWSDebugOut…

AMD AppZone

なんかこう言う、技術的に凄くて、でも何か役に立つのか良くわからないものが小生は好きだ。常に使う、というよりか、いざという時に、もう一つの手段が用意されていた、みたいな感じか。Android アプリを PC 上で動かすと。特に、AMD のチップ搭載の PC だ…

所有者を保持してコピー

新年あけましておめでとうございます。元旦から PC を弄る日々.. 今日は、リビングの PC の HDD を入れ替え(まだ途中だ)。640GB の HDD から 1.5TB へ。これまで撮影した写真やビデオをリビングで再生するのがこの PC の役目なのだが、データ量はすでに …

環境整備まだまだ

今日も PC の環境整備。予約録画ができるようにとセットアップしているのだが、PC が不安定で全く役に立たず。スリープからの録画予約が全く出来ず。それ以前に、PX-U3S2 で手動録画テストしてみたのだが、途中で、PC が固まってしまった。マウスカーソルさ…

今日も今日とて PC の環境整備

拙宅の PC に Windows Vista Home Premium を再々インストールしてから環境整備にかなりの時間を費やしている。しかも失敗とそのリカバーの割合が高い...まず、これまで使っていた SSD 上にインストールした Vista。これを残したまま、別の HDD に新たに…

デスクトップアイコンを隠す

小生結構 Windows 歴は長いのだが、知っていたら便利なのに知らないことが多々ある。昨日は、某放送局が職場に取材に来た。その際、画面を撮影する、というので、画面のアイコンを一時的に隠せないかな、とググってみると、XP の時代から(もっと前かもしれ…

Core i なタブレット Asus Eee Slate EP121/B121

Ultra Book とか Intel Core i3 とか 5 とか 7 とかのプロセッサを搭載したノート PC が続々と発売されているのに、Windows タブレットとなると、ATOM か、あっても Brazos APU なものばかり。と思っていたのだが、実は知らなかっただけ。実は ASUS から Eee…

VilivS5 不調 もういっちょ

VilivS5 の一部のフォルダを Windows のファイル共有で、LAN 内から見えるように設定していた。インストールしているアプリやらフリーウェアやらのインストーラや zip アーカイブとか入れているフォルダは、他の PC から使うこともあるので。ところが、Viliv…

VilivS5 一瞬 不調

今日は定例の Windows Update が来ていたので、更新した。VilivS5 は WindowsXP Home Edition。再起動をかけると、微妙におかしい所が。一つは、VilivS5 で動かしている Radmin サーバに、外部から接続できず。ローカルからだと繋がるようなので、ファイヤー…

xfs を windows からアクセス つづき

先日、Windows が起動している状態で、xfs な USB HDD にアクセスするために VMWare 上で KNOPPIX Linux を動かして、その中で、ファイル操作をする方法を試した。が、Linux のファイル操作が必要なのが、ちょっといけてない(?)。そこで、Windows のファ…

xfs の HDD にアクセスする

拙宅の REGZA 42Z3500 につないでいる USB HDD は xfs でフォーマットされている。そこに別に録画した ts ファイルを置くと、テレビで再生できるそうな。もっとも、SMB で共有されている PC の HDD も直接アクセスできて、ts ファイルが再生できる。ただ、再…

リモートアシスタンス

昨日も、リモートデスクトップ関係を試していたのだが、ふと、そういえば似て非なる?リモートアシスタンスという機能があったことを思い出した。遠隔地からアドバイスを行うための仕組み、とかいう風に考えていたが、実際試したことが無かったので、ちょっ…

CSC フォルダ

小生は、HDD 内のファイルを検索するために、Everything というソフトをインストールしている。このソフトは非常に優れもので、ファイル名の一部を入力すると、ほぼ瞬間的に該当するファイルを探し出して表示してくれる。以前にも紹介しているが、このソフト…

Internet Explorer 9 正式版の日本語版

地震の影響もあって、日本語版のみ予定されていたリリース日が延期されてしまった。インターネットの負荷等考慮しての事だろうか。すでに拙宅の PC には IE9 RC 版をインストールしているが、やはり早々に正式版にしたい、ということでちょっとググルと micr…

FileMenuTools (コンテクストメニュー の ATOK 2011 の項目を消す)

追記 : 「ATOK で学習(A)」は、コメント欄で ATOK の設定で消す方法を教えてもらっています。社内では、メールに大きいファイルを添付する代わりに、ファイルサーバにファイルを置いてその場所をメールに書くことが多い。その時、ファイルサーバ上のファイル…

Microsoft Security Essentials 更新できず

ここのところトラブル続きだ。日頃の行いが悪いのか。気がつくと、一週間くらい Microsoft Security Essentials の自動更新が止まっていたらしい。で、手動更新するもエラーが出て完了せず。エラーコードを検索するもそれらしいものが見つからず。イベントビ…

KB976576 も Windows Update できず

先日も Windows Update の不具合を報告したばかりだが、また詰まった。しかたなく、自分でダウンロードしてインストール。自動更新のカスタムインストールの更新の説明からたどれる Microsoft のダウンロードページ(英語)。もう一つ。ただし、この説明につ…

突然 CD-ROM/DVD が認識できなくなった

最近自分用にリビングから奪って使っている Vista な PC。古い DVD-R ドライブがついていたので、数日前に、別のデスクトップPCで使っていた DL にも対応した新しめなドライブと交換した。しばらく使っていなかったのだが、ふと気がつくと OS に認識されてな…

みんな困ってるみたい Windows Update

最近の当ブログのアクセスで一番多いのが、Windows Update に関するもの。今回は、.NET framework の更新で引っかかるらしい。小生は、Update の実行ファイルをダウンロードして、手動で実行することで解決したが、.Net framework を入れなおすことで解決す…

リモートデスクトップ 拡縮表示機能

これまで Windows 標準のリモートデスクトップは、Dot by Dot の表示でしか使えないと思っていた。他のリモートデスクトップソフト、VNC や Radmin では、リモートの PC のデスクトップの縮小表示ができるのに、純正ソフトはこんなものかな、と。だが、実際…

ドラッグでの文字列選択のクレーム

Web ブラウザ、テキストエディタ(メモ帳)で、また、エクスプローラでファイル名の編集の際など、マウスで文字の上をドラッグして、文字列を選択、その後コピーしたり貼り付けしたりする。最近どうも、思った文字から選択開始することを失敗することが多い。

従属アセンブリ Microsoft.VC80.MFC,processorArchitecture="x86",publicKeyToken="1fc8b3b9a1e18e3b",type="win32",version="8.0.50727.762" が見つかりませんでした。

ある exe を実行しようとしたら、こんなエラーが出た。VC80 とあることから、VisualC++ 2005 のランタイムが必要なのがわかる。そこで、VisualC++ 再頒布可能パッケージを Microsoft の Web ページからダウンロードするのだが、ここで一つひっかかってしまっ…

バッチファイルをウィンドウ無しで実行

ウィンドウを出さない cmd.exe の作り方(Windows Script Programming さんのページ)。これを使えば、ウィンドウを出さずにバッチファイルを実行できる。ショートカットを作って、cmdw.exe /c ".batのパス" を設定しないといけないが。使い道あるかなぁ。バ…

コマンドプロンプトの start コマンド

一度 start /? でヘルプを見てみて良かった。こんなにいろんな機能があったとは。以前 bat ファイルに並べて書いたコマンドで、最初のものしか実行されないってことがあった。最初のコマンドの終了時に無理やり bat ファイルの実行も終了してしまうらしい。…