パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ドコモ光、Softbank 光

net

ようやくドコモとソフトバンクが、携帯と光回線のセット割り引き料金なサービスを正式発表した。Engadget さんの記事(ドコモ・ソフトバンク)。どちらも3月1日スタートらしい。フレッツ光を使っていると、そのまま移行できるらしいので、結構気になる所。…

PLEX USB ドングル型地デジチューナー PX-S1UD

昨日、地デジチューナーを色々見ていて、時代はこうなっている、というのを改めて知った。TVチューナーは、もう USB メモリ レベルの大きさになっているらしい。アンテナケーブルはそこそこ太さがあるので、もう、チューナーはケーブルの一部、みたいな感じ…

久々に Dynaconnective DY-UD200 現役復帰

毎期毎期、テレビ放送で新しい番組がスタートする。最初はとりあえず気になる番組は全部録画してみて、その中から面白そうなのを続けて観る、みたいな事を続けている。PLEX の USB TV チューナ PX-S3U2 を使っているが、地デジ1チャンネルと BS 1 チャンネ…

au 3D PRINT LAB.

ここ。今回も愚痴がメイン。といっても単なる誤植だが。DMM の 3D プリントサービスを使った、自分でデザインできるスマートフォンケースの販売を au が始めた。ブラウザ上で簡単にデザインできるのがウリだろうか。結構良く出来ていて、右側に 3D で完成予…

Microsoft HoloLens

1週間前だが、Impress さんの記事。Kinect といい、Microsoft は結構先進的なものを研究開発し、それをちゃんと商品化している点は評価に値するんじゃないだろうか。HoloLens は、OcculusRift とは違って、同じような HMD だが、シースルーで、現実の世界に…

hp Elite x2 1011 G1

ASCII さんの記事。メーカーのページ。思ったより早く WiGig 搭載の PC が出てきた。規格では 7Gbps を通せる WiGig、実効だとその半分としても、USB3.0 には負けるが、SATA2 よりも速い。Elite x2 1011 G1 は、WiGig を通して接続さするドッキングステーシ…

Youtube の 60fps と AVCHD 1080i は相性が悪い?

まだいい解決方法を思いついていないので愚痴だけ。 今日、HandyCam で、AVCHD なビデオを撮影してきて、YouTube にあげてみたら、おかしい感じの動画になってしまった。以前は、同じ手順でも、ちゃんと出来ていたのに…症状としては、インターレース解除がう…

富士通 ディスプレイが分離できる PC

週アス plus さんの記事。富士通さんがなかなか飛んだ PC を発表した。ディスプレイが分離できる点と、解像度がフル HD な点を除けば、そこそこハイスペックの1体型デスクトップ PC だ。そのディスプレイに、タッチパネルとスピーカを付けてワイヤレス化し…

Windows10 発表

やっと Windows の新バージョンの色々が発表された。Impress さんの記事。おそらくリリースされるのは、秋くらいだそうで、まだ半年以上先の様子。気楽に待つのがいいのかな。まだ今回の発表の各項目、詳細を把握しているわけではないが、一番気になるのはラ…

Kindle for PC

ようやく Windows 用の Kindle もリリースされた。早速インストールしてみた。非常に飾り気のないシンプルな電子書籍閲覧用ソフトではあるが、最低限の機能は揃っている感じだ。スマートフォン版とは違って、ライブラリがテキストだけの表形式で表示できたり…

au 2015 春モデル発表

三日前だが、Engadget さんの記事。今回は、色々楽しい機種が出てきたような印象。INFOBAR は個人的にはデザイン面で結構欲しくなる機種だ。ハイエンド機じゃないが、最近の機種は全体的に高性能になっているので、十分だろう。大きさも手頃だし、小さめがい…

またTestDisk に助けられた

正月に WindowsXP から 8.1 へアップデートした、TV 録画用 PC。3TB の HDD を搭載していたのだが、XP からだと 2TB までしか使えない。そこで、WesternDigital の HDD だったので、無料で使える TrueImage WD edition の容量拡張マネージャを使って、2TB と…

au「アップグレードプログラム」発表

au さんもなかなか攻めている、と思ったがそんなにすごくはないかな。。ニュースリリース。毎月 300円払わないといけないのが、なんか引っかかりどころ。早く機種変させることを狙っているのだろうか。良くわからず。毎月割も消えて、次の機種の毎月割に切り…

A's Video Converter で AMD VCE を使ってみた

録画用 PC を WinXP から 8.1 にしてから、A's Video Converter で GPU エンコードができなくなっていた。最初は、A's Video Converter を起動するだけで、Windows ごとフリーズしてしまって、どうしようもない状態だった。ところが今日、気がついてみると、…

Google 翻訳 アップデート

なんか強烈?に強化されたらしい Google 翻訳を少しだけ試してみた。さくさく翻訳できるそうな。ひとまず手元の新聞。これを英語にしてみた。カメラで撮影しながら、いいタイミングでスキャンを押すと、縦線が左右に一往復流れて、画像の文の部分にたくさん…

UQ ギガ放題・ヤ倍速

ITmedia さんの記事。UQコミュニケーションズさんもなかなか攻めてきますな。以前は初代 WiMAX で、月あたりの最大通信料制限の無い使い放題のサービスを提供していて、WiMAX2+ になっても、キャンペーンで、制限なしを継続したりしていたが、ここに至って、…

USB Type-C で DisplayPort

Impress さんの記事。USB Type-C 最強感が段々高まってきている今日この頃。USB3.0 type-C のコネクタで、DisplayPort の信号を流す仕様が決まっているということらしい。その試作機がデモされていると。MDisplayPort を使いながら USB も使えるパターンも用…

EZCast Screen (2)

今日も EZCast Screen で少し遊んでみた。が、得られるものは余り無く…残念だったのは、現役を引退している au のスマートフォン ISW13F を AirPlay ミラーリングのレシーバにしよう計画が頓挫したこと。EZCast Screen アプリは普通に起動して、別のスマート…

EZCast Screen 使えるかも

以前から EZCast には注目していたわけだが、EZCast シリーズに EZCast Screen という Android アプリがあるのを今頃知った。EZCast のドングルの代わりをするアプリらしい。で、Google Play に探しに行ったら、EZCast Screen with AirPlay となっていて、Ai…

NVidia TegraX1 発表

少し時間が経ったが、Impress さんの記事。なんかまた、凄い SoC のチップが出てきたらしい。CPU はともかく、GPU がかなり物とか。PS3 は軽く超えているそうな。記事中では Corei5 との比較があるが、CPU 混載型の GPU は、多くのレビュー記事で、いつもカ…

SuperMHL

Impress さんの記事。正統進化と言えばそうなのかもしれないが、なんとも違和感のある新規格である。方向性としては、すでに 8K とか HDR、120fps に対応しているのは望ましいところではある。気になるのは、新しい SuperMHL の新しいコネクタも規定されてい…

家庭用 4K ビデオカメラ新機種 Sony・Panasonic

今回の CES 2015 で、Sony と Panasonic から家庭用 4K ビデオカメラが発表された。残念なことに、どちらも 4K については 60fps 未対応で、30fps のみ。なぜなんだろう。何かと差別化するためにそうしているのか、現状のチップの性能的に不可能なのか。後は…

CES2015 東芝新製品

今回の CES2015 は全体的に、興味深い新製品が数多く出てきている印象がある。まぁ、小生の個人的興味ではあるが。その中で、東芝の新製品もなかなか気になるものがある。ひとつは、現在小生が持ち歩いている Dynabook V714 の直系の後継機っぽい機種 PORTEG…

SHARP の液晶

Impress(西川善司氏)さんの記事。CES2015 で SHARP の色々な液晶新製品が展示されたようだ。液晶パネルについては、昨今は韓国勢が目立っていたが、SHARP のそのユニークさ(色物と言えるかもしれないが…)は驚くべきレベルと感じた。擬似8K表示のテレビ…

Windows 8.1 インストール その後 2

ひとまず、グラフィックドライバのせいで青画面になる現象は無くなったようだ。後は、TVRock から自動でスリープ復帰して録画、mp4 変換してスリープに戻るのができれば OK。なのだが、自動で復帰がまずうまくいかない。タスクスケジューラを介して起動する…

VR コンテンツの配信 by Samsung

AVC

CES2015 が開幕したらしい。怒涛のように色々な新製品のニュースが流れてくる。まだ全然それらにはキャッチアップできていないが、一つ興味を惹かれたものがあった。Samsung が VR HMD(Samsung Gear VR/Occulus Rift) 用のコンテンツを配信する、というもの…

Windows8 インストールその後

昨日は、何度も何度も青画面を拝まされた。エラーの原因も BSOD の画面に 0xa0000001 という数字が出ているだけで良くわからない。調べてみると、BlueScreenView というソフトを使うと、BSOD のダンプファイルを解析して、中身を表示してくれるようだ。とい…

Windows8 インストール

やっとテレビの録画用 PC を WindowsXP から Windows8 にすることにした。先日新しく 128GB の SSD を購入したので、余った Intel の 60GB の SSD に Windows8 をインストールして、もともとあった SSD にインストールされている WindowsXP は、いつでも元に…

「AVC][soft] AVCHD から DVD

小生が使っている SONY のビデオカメラで撮影した AVCHD のデータは、PC に吸い上げて、SONY 謹製の Play Memories Home で管理している。自宅では、PC から再生したりできるので、それで問題ないのだが、実家に DVD にして送ろうとすると少々面倒だ。今回、…

PQI Air Card + WifiSD Sync

app

今日は久々にデジカメで撮影したのだが、それをメールで送信する際に、なかなか便利だったのを思い出したのでここにメモっておこう。デジカメ CASIO EX-ZR15 に PQI Air Card を挿している。以前はデジカメから PC や スマートフォンに吸い上げるのに、純正…