パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

なまず IME

現在の IME の状態を表示するソフトとして、これまで、TNK ソフトウェアさんの IME ステータスを使わせてもらっていたが、やはり、キャレット(文字入力場所のカーソル)のそばに、IME 状況が出るものが使いたいと思っていくつかテストしたなかで、一番良さ…

非公式 XP アップデートの戻し方

先日 WindowsXP に組み込み用?Windows のパッチ(Windows Update)を適用させる方法が公開されていた(Gigazine さんの記事)。32bit XP だと、ちょろっとレジストリをいじるだけなので、小生も試してみた。実際に、update がいくつかあって、適用できそうな…

Brother MDS-700D 購入

日頃から職場で、名刺の整理に悩んでいる。小生、かなりものぐさなので、貰った名刺は、しばらく名刺入れの中で休んだ後、引き出しの中に積み重ねられていく。ほんのたまに、昔の名刺を見たくなることがあって、数百枚の名刺を1枚1枚繰りながら探すことにな…

Pluggy Lock

Gigazine さんの記事。イヤホンジャックにストラップ用のパーツを固定するもの。3kg にも耐える機構になっているのが、ウリ。穴の中でゴム部分を太くできる(ちょっとエロいな)とか。こういうアイデア商品がでると嬉しくなってしまう。使っている技術はそん…

Wifi スポット

net

小生、スマートフォンのデータ通信は、Wifi ルータ(光ポータブル LTE)経由で、Biglobe の LTE・3G 接続サービスを使っている。月々 2GB までのもの。先日、飛び石で出張があったのだが、その際、初めて通信速度制限を食らってしまった。三日間で 360MB と…

500GB HDD→ 128GB SSD への移行 つづき

昨日の続きを進めた。といっても特に面白いことはなく、システムのパーティションを 80GB 近くリカバリして、HDD と SSD を交換したら、普通に Windows7 が立ち上がった。ただ、別のパーティションに、メインのユーザアカウントのデスクトップとかマイドキュ…

500GB HDD→ 128GB SSD への移行

妻の使っている HP のノート PC。結構イライラする待ち時間が多いので、CPU が非力なのもあるが、500GB HDD を Samsung Series7 Slate から抜いた 128GB SSD と交換することにした。ただ、容量の差が大きいので、色々大変。500GB もあると思って、写真とかビ…

AC アダプタの再利用

新しいノート PC やタブレット PC を購入していつも扱いに困るのは、AC アダプタ。たいてい職場用と自宅用で二つ購入している。これまで使ってきた Samsung Series7 Slate (S7S) には、色々手違いもあって、三つも AC アダプタを所持している。新しく Dynabo…

書込み世界最速 ポータブルHDD HD-PGDU3B

Engadget さんの記事。Buffalo さんの新製品。ありそうでなかった、大量のバッファメモリとバックアップバッテリ搭載のポータブル HDD。そりゃ、1GB までの連続書き込みは、RAM to RAM にもできるから、USB3.0 のフルパワー近くで 400MB/s でてもおかしくな…

4K 放送に向けて本格化? SHARP と SONY 製チューナ

SHARP 4K チューナー(Impress さんの記事) と SONY のチューナー(Engadget さんの記事)。SHARP 製のほうが先に発売されるらしい。それでも、試験放送開始(6/2) には間に合わないわけだが。普通の? ハイビジョン HDD レコーダーの上位機種に 4K 機能を追加…

Microsoft Surface Pro 3 発表

Microsoft の本気を感じるタブレット PC が発表された。ITmedia さんの記事。SurfacePro/2 の欠点だけでなく、既存のタブレット PC の弱点もカバーしてきたような新機種だ。ほとんど弱点が見つからない、というのは言い過ぎかもしれないが、SurfacePro→2→3 …

ElevatedShortcut for Windows 7 and Windows 8

作者のページ。セキュリティレベルを下げてはしまうが、なかなか便利なソフトである。管理者権限が必要なアプリだと、起動時に UAC の画面が出てきて、確認を要求される。まぁ、変なアプリが起動して、システムを書き換えられると困るので、それはそれで有用…

東芝 dynabook KIRA L93

以前からチラ見せで情報は出ていたが、やっと正式発表された。他には無い、なかなか面白いコンセプトのノート PC で、画面解像度も 2560x1440 という、一つ上の機能を載せてきた興味深い機種だ。ただ、キーボードを分離可能にしても、キャンバススタイルと、…

ELECOM WDC-433SU2M 購入

妻用ノート PC HP Pavilion dm1-3002AU の内蔵無線 LAN 機能が不調で、インターネットに接続できなくなったため、以前 USB Wifi ドングル Planex GW-450D を購入して、快適に使っていた。折角の 11ac 対応子機だが、ずっと 2.4GHz 帯の 11n で使っていた。と…

ATERM WG1400HP 更にその後

どうしてもDynabook V714 と 11ac で接続しても思ったように速度が出ない。今日もテストしてみたら、1〜2MB/s がやっとなレベル。しかもきれいに数秒の周期的に速くなったり遅くなったり。何かがおかしい。ひとまず WG1400HP を再起動してみたり。だが、あ…

au の MVMO を ケイオプティコムが開始 「mineo(マイネオ)」

とうとう(思いっきり個人的に、だが)検討に値するサービスが始まった。ITmedia さんの記事。こういうサービスを待っていた、という感じ。まぁ、ドコモの回線であれば、すでにこういったサービスはいろいろあるわけだが、au の、という点が大きい。料金は、…

ATERM WG1400HP その後

2〜3日間使っていると、色々わかってきたこともある。一つは、有線イーサの口は、結構電気的にシビアなのか、カテゴリ 5e のケーブルだとギガで繋がってくれないようだ。カテゴリ6のケーブルに変えると 1Gbps でリンクする。拙宅では、各部屋への配線が 5…

NTTドコモ 2014夏モデル 新商品・新サービス発表

Gigazine さんの記事。国内キャリアではいち早く VoLTE を導入し、それに合わせた料金体系の変更も盛り込まれた。通話接続までの時間がかなり短縮されるのはいいかもしれない。一回一回は短くとも、日本中でどれくらいの時間が無駄に流れているかを考えると…

Lenovo から 28インチ 4K モニタ 60fps 対応 ThinkVision Pro2840m Wide

ニュースリリース。 色々と公開されていない情報で気になる点が色々あるが、7 万円台で、28 インチで 4Kp60 表示ということで、なかなか本命っぽいモニタじゃないだろうか。49,800円だったとしても十分リーズナブルな気がする。DELL の 24 インチより二回り…

ATERM WG1400HP 導入

これまで拙宅のメインの Wifi ルータは、Aterm WR8170N で、11n は使えるものの 2.4GHz 帯専用で、拙宅にある 5GHz 帯対応の機器が宝の持ち腐れだった。そこで、安定の NEC Aterm というブランドを信じつつ、最上位機種の WG1800HP がちょっと高いので、一つ…

InSSIDer 4

その場所の Wifi 環境を調べるのに便利なツール、InSSIDer。Ver.3 までは home 向けは無料で使えたのだが、4 からは有料になってしまった($1.99)。11ac には、Ver.4 から対応なので、11ac の電波も調べようと思うとお金を払う必要がある。ということで、とり…

EMET の導入

マイナビさんの記事。EMET はマイクロソフトが提供している、脆弱性の緩和ツールだ。とりあえずインストールして推奨設定にすれば、いくつかの機能が有効になり、その機能が対応する脆弱性を緩和してくれるらしい。とりあえず我が家で唯一残っている XP な P…

au WALLET 申し込んでみた

持ち歩くカードが1枚増えるだけかもしれない(Impress さんの記事)が、申し込んでみた。まぁ、ネットショッピングでも使えるらしいので、カード自体は持ち歩かなくてもいいのかも。プリペイドのクレジットカードは使えないサイトもあるようだが。後は、ポ…

au 2014 夏モデル 発表

今回は、ガラケーなし、富士通なしで少々さびしい感じ。新機種としては、Wimax2+ 対応してきたのが今回の目玉か。個人的には、LTE が使えれば、WiMax2+ 必要なのかどうか結構疑問。通信量制限が無いのなら価値があるが、そうではないらしいし。注目度では、X…

通勤電車で動画視聴

これまで通勤電車で動画を視るために、SDXC カードに mp4 ファイルを入れて、NUBES にセット、ISW13F にて Wifi 経由で視聴するというのを続けていた。が、DynabookV714 の SSD 補助用に 64GB の SDXC カードを流用してしまったので、64GB の microSDXC カー…

メモ いろいろ

Windows8.1update な PC で、イベントビューアに以下のエラーが多数残っていた。 「アプリケーション固有 のアクセス許可の設定では、CLSID {D63B10C5-BB46-4990-A94F-E40B9D520160} および APPID {9CA88EE3-ACB7-47C8-AFC4-AB702511C276} の COM サーバー …

早見再生

音声の高さが変わらない倍速再生できるソフトとしては、GOMplayer をよく使っている。1.6 倍速再生あたりが好みだ。ISW13F だと DICEPlayer が使える。なんとなく声が聞き取りやすいのは、こちらかも。 ところが、DVD を早見再生しようとした所、GOMPlayer …

PenAdjusthelper

最近の Tablet PC でペンが使えるものでは、WACOM のペンを使っているものが多い。feel It テクノロジーとかいうらしい。他社では N-trig 社のものが、VAIO なんかに使われている。それはさておき、この手のペンでは、キャリブレーションが結構重要である。…

NETGEAR PTV-2000

かなり以前に購入していた PTV-2000 なのだが、封も開けずに放置していたのを、使ってみた。購入した時は PTV-3000 がえらく高くて手が出ず、PTV-2000 にした記憶があるのだが、今や、プレミア化して、PTV-2000 がかなり高価になってしまっている。購入時は …

ファイル共有でのエラー

Windows8.1 の PC をサーバにして、Android スマートフォンからアクセスしようとしたのだが、うまくいかなかった。この PC の複数のフォルダを共有していたのだが、開けるフォルダとエラーで開けないフォルダがある。セキュリティの設定(所有者やアクセス権…