パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ドットサイト付きカメラ オリンパス SP-100

Impress さんの記事。今まで無かったのが不思議なくらいだが、銃のように照準のついたカメラ、ということかな。着眼点はいいと思う。実際、運動会で、子供を撮影する際、ある程度遠くからズームして狙うわけだが、ズームした状態だと狭い視野しかないので、…

au FJL21 Android バージョンアップ

ガジェット通信さんの記事。小生は、この機種のユーザでは無いので、直接は関係ないニュースではあるのだが、色々思う所はある。一つは、KDDI au は、スマートフォンの Android OS のバージョンアップをしない、という噂が流れていたのに関して、一部の機種…

SONY VAIO fit 11

ITmedia さんの記事。この機種は、まぁ普通の? SONY VAIO のコンバーチブルなノート PC の 11.6 インチサイズのものだ。一番の売りは価格じゃないかと思われる。ただ、メモリ 8GB で SSD 256GB の構成が選べるのがなかなかいい所を突いている印象。Sony の…

エプソン 11.6 インチ Windows8.1 タブレット Endeavor TN10E

Impress さんの記事。 これはまた面白い機種が発表された。なんといっても、AMD の APU 搭載。A4-1200 でデュアルコア 1GHz というのはちょっと非力過ぎる気がしないでもないが、バッテリが 7.7 時間持つらしく、AMD とは思えないほど?、なかなか優秀。ペン…

PC とスマートフォンで使える microSD カードリーダ エアリア「絆 KIZUNA READER」

エルミタージュ秋葉原 さんの記事。これは結構良さげなカードリーダだ。2月4日発売ということで、まだ予約も受け付けてないようだが(というか、こんなものを予約する人はいないのかな。予約したいのだが)。と思ったら楽天のエアリアダイレクトで購入手続…

モバイルルータのバッテリーは 24 時間は持って欲しい

LTE モバイルルータ AtermMR03LN は 24 時間通信できるらしい(Impress さんの記事)。最近のスマートフォンは、バッテリ容量の増大と省電力性能の向上で、2日とか3日とか持つことを売りにしている機種がそこそこ出てきている。が、モバイルルータは数時間レ…

ソフトバンク 音声定額プラン

ソフトバンク、なかなか新しいことを打ち出そうとしてくるな。VoLTE(Voice Over LTE) を見据えた、とかわかったようなわからないような説明だが、ユーザに受け入れられるのだろうか。通話料金と通信(パケット)料金をひとまとめにした所は評価できるのかも…

DIMM スロットに SSD ULLtraDIMM SSD

以前も他社で発表があったが、SanDisk も DIMM スロットに刺す SSD を発表した(エルミタージュ秋葉原 さんの記事)「ULLtraDIMM SSD」。SSD としてみると、一番低レイテンシが実現できるインタフェースに接続したという事か。ただ、転送速度は、DDR 系の RAM…

au 2014 春モデル 発表

昨日のうちに、色々なニュースサイトで話題になっているので、今更だが。大きい画面の端末が多い。残念ながら WiMAX2+ 対応のスマートフォンが無かった。噂では、WiMAX2 対応スマートフォンは出ないらしいので、仕方ないか。 LG の曲面ファブレット G Flex …

Samsung Series7 Slate の裏蓋開けてみた

以前、某掲示板で、簡単に裏蓋が開けられる、と書いてあったのをふと思い出して開けてみた。爪で引っかかっているのを、外していくのだと思ったのだが、USB の口から始めようとしたものの、微小な隙間以上浮かせることが出来ない。親指の爪をその隙間に差し…

タブレット PC 用ペン 東芝 デジタイザーペン PADPN002 買ってみた

高いものなのに、良く調べずに買って無駄遣いしてしまった。価格 COM を見ていると、タブレット PC の中では東芝の Dynabook V713 や V714 が良いと偉くアピールしている方がいる。とは言え、さくっと本体を買うのは無理なので、ペンだけでも買ってみようか…

DELL XPS 13 Ultrabook

Impress さんの記事(西川和久氏)。13.3 インチ液晶を搭載しながら、フットプリントが ほぼ A4 サイズな UltraBook。いつも 11.6 インチな Samsung Series7 Slate を使っているので、13.3 インチは結構広く感じたりする。それでいて A4 サイズだし、上記の…

SVG ファイルのスケール

実寸で SVG ファイルを生成したいと思ったのだが、これが結構難しいことがわかった。未だ完全に把握できたわけではないが、少しメモっておく。ツールは、Chrome と Inkscape と ImageMagick の Convert。まず重要なのは、これらツール(レンダラ)それぞれに…

Google が .みんな ドメイン提供

net

発想が貧困な私には、いまひとつ盛り上がるネタを思いつけないのだが、なかなか Google さんも面白いことをやる。「みんな」というキーワードもなかなか意味深である。group みたいな意味なんだろうか。Engadet さんの記事では、「見んな」と解釈したネガテ…

プロジェクタ付き ミニ PC キット GIGABYTE BRIX GB-BXPi3-4010

IT Media さんの記事。ありそうで今まで無かった製品だ。基本的には、プロジェクタ等の表示装置には、CPU なるものは幾つか入っているんじゃないかな。ハードウェアガチガチで設計するよりも、柔軟に機能を調節できるように、小さいコンピュータを入れるもの…

Panasonic Let'snote MX3 シリーズ 発表

さすがの Let's note だ。他のノート PC とは一味違う機種の発表。360 度ヒンジ搭載の コンバーチブル タブレット PC。12.5 インチという他の機種と比べると大きめの画面を搭載しながら、1.198Kg だそうな。それも DVD ドライブ搭載とか。そのトンガリ具合は…

データアーカイブ用? 磁気テープは使われている

ハードディスクが余りに急激に大容量化、低価格化を果たしたので、テープメディアがまだ、充分実用的に使われているとは思っていなかった。世の中知らないことが多い。日経 ITPro で記事「磁気テープ、まさかの復権」があった。1巻 2.5TB だそうな。3.5 イン…

IEEE 無線 LAN 802.11ac 正式承認

先日発表されていた。すでに 11ac ドラフト準拠の Wifi 機器はいくつか出てきたので、やっと、といった所だろうか。11g や 11n の時も同じような経緯だったような。しかしそろそろ新規格に付いていくのも面倒になってきたなぁ。歳を取ったからだろうか。11ac…

SONY 壁際 4K プロジェクタ

Engadget さんの記事。超短焦点、広角なプロジェクタといえば、RICOH の PJ WX4141、WX4130 シリーズがあるが、プレゼン用途で筐体の小ささも売りにしている。それに対して(まぁ、比較するものでは無いが)、SONY のこのプロジェクタは、プロジェクタを感じ…

最近ラノベを読んでいる。 「東雲侑子」シリーズ 森橋 ビンゴ 氏作

この厄も終わった歳になってこういうのを読むのは、色々と良くない気がしつつ、いくつか読んでしまった。今は、ひと通り読んでしまって、2周目に入った所。Kindle ストアで購入して、スマートフォン ISW13F で読むパターン。電子書籍も今や全く普通の読書体…

東芝 5-in-1 ノート PC 試作機 on CES2014

この製品もなかなか興味深い(Engadget さんの記事)。 キーボード分離型のタブレット PC ではあるが、キーボード側の途中で分離するのが新しい。タブレット PC は、画面側にほとんどのものをつめ込まないといけないので、色々問題がある。重心の問題や排熱の…

サブカメラ付き ビデオカメラ Panasonic HC-W850

Panasonic もなかなか面白いカメラを出してきた(PhileWeb さんの記事)。メインのカメラは倍率志向で光学20倍らしい。サブのカメラは、短焦点の広角寄りのレンズだろうか。画面の四隅付近のどれかにスーバーインポーズでサブの画像を写し込めるようだ。非常に…

AMD FreeSync 発表

ちょっと日が過ぎてしまったが、AMD から発表された FreeSync。このタイミングで発表するのは、NVIDIA の G-SYNC への対抗心ありありという感じで、まぁ微笑ましい?だろうか。液晶ディスプレイのリフレッシュレートを、GPU 側でコントロールできる技術の一…

Samsung Series7 Slate 2年間

毎日のように持ち歩いている Samsung Series7 Slate も使い始めてから 2 年間を越えた。そろそろ結構ガタが来ている。不具合を挙げ出したらキリがないが、一番困るのは、バッテリーがヘタってきている事だろうか。買った当初は、BatteryMeter ガジェットでの…

民生用 4K ハンディカム FDR-AX100 発表

さすが SONY、思ったより早く普通?のハンディカムサイズの 4K モデルを発表した。3月に発売だそうな。ただ、かなり残念なことに 4K は 30p だそうな。いくらなんでもこれは魅力が半減だなぁ。個人的には、60fps 無い動画はちょっと頂けない。映像のリアリ…

NVIDIA Tegra K1 発表

Tegra4 搭載の端末もそれほど出ていない気がしている今日この頃だが、すでに次世代の SoC が発表されたようだ(Gigazine さんの記事)。とりあえず GPU の強化がメインの様子。PC 用で現在最新のアーキテクチャである Kepler を採用したもの。もちろん、PC 用…

シェバング、シバン

長年見よう見まねで使ってきたが、先日初めて名前を知った「シェバング」。なぜか 68user's page さんの UNIX の部屋のページが Google のトップに出た。結構わかりやすく書いてある。ちなみに、Wikipedia では、シバン、シェバンと表記されている。なぜこれ…

OpenPNE インストール(2)

なんか、OpenPNE の 3.8.9 のインストールでは、ほとんどプラグインがインストールされないらしいので、ちびちび追加してみた。実は中身はほとんど理解してないが、なんとなくあったら面白そうなものを.. ひとまず入っているのは、 opMessagePlugin, opCom…

最近使ってるアプリ

最近ちょっとやばかったのは、トーキンガール。動きの滑らかさとキャラの可愛さがちょっと衝撃的だった。声はちょっと狙いすぎている感が無きにしもあらずだが、嫌いじゃない。ゲーム要素はほとんど(全く?)なく、画面をひたすら連打してセリフを増やして…

OpenPNE インストール

さくらインターネットさんで借りている VPS なサーバに OpenPNE をインストールしてみた。OS は CentOS 6.4。OpenPNE は最新?の 3.8.9 にしてみた。参考にさせてもらったページは、CentOSで自宅サーバー構築さんのページ。一字一句しっかり読んで作業すれば…