パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

病院通い

最近、病院に通っている。近頃は IT 化が進んでいて、PC がそこらここらにある。測定器なんかも Windows で制御されていたり。今通っている病院では、普通の PC の筐体が見えているものは、Windows7 ばかり。しかも結構 エアロ ON で使われている。ただ、そ…

HDD が突然見えなくなる?

職場の自席の PC は、時々不調になるのだが、今日は、その片鱗を目撃した。Visual Studio でとあるプログラムをビルドしていたのだが、なぜか不審なエラーでビルドが完了せず。エラー的には、出力ファイルが書き込めない、という感じのもの(でも、これは不…

ソフトバンク 夏モデル発表

さすがにソフトバンク、iPhone に注力しているせいか、Android 端末の新製品は少なめ。放射線測定機能付きと 3G & PHS のデュアル端末と、インパクト路線できた。確かに、ウィルコムとのシナジーを活かせるのはソフトバンクだけなんで、その路線をもっと引っ…

XP のサポートコストは 7 の5倍?

Microsoft がそんなことを言っているらしい(ITMedia さんの記事)。すでに XP を使っていない小生には偉そうなことを言えないが、そこまでの差があるようには思えない。確かに、再起動時やサスペンドからの復帰時の軽快さは Windows7 に分があるとは思うが、…

VMware で Win98SE 続き

昨日で、VMware に Windows 98 Second Edition をインストールすることができた。ただし、認識できないハードウェアのドライバのインストールが失敗していたものはとりあえずスキップした状態。一応、VMWare Tools もインストールして、Win98SE が起動して操…

VMWare で Win98SE

先日、WinMe を VMWare Player で動かしたのだが、手元にあった Windows98 SE も VMWare で動かしてみよう、とか思ってやってみたら、ちょっと大変だった。まず、この Win98SE は、Upgrade バージョンで、Win95 がインストールされていないといけないらしい…

自己物理的破壊機能付き SSD

いささか旧聞だが、なかなか面白いものが発売されるようだ(The AMD's Cafe さんの記事)。某スパイ映画の、このテープは自動的に消滅する..を地で行くとは。煙も出るそうな。しかし、個人用途ではどうなんだろうか。もったいな過ぎる。内部には暗号化して保…

高速なネクタイの締め方

今日は久々にネクタイを締めるので、YouTube の高速ネクタイの締め方を練習してみた。同じような動画がいくつもあって、どれを選んだらいいか悩むが、多分、どれでも同じかと。小生が参考にしたのはこれ。個人的には、日本語で美人が実際やりながら教えてく…

LEAP 手専用?モーションキャプチャデバイス

Engadget Japan さんの記事。1/100mm の精度っていうのも(ちょっと誇張がありそうにも思うが)納得してしまうデモムービーがある。特に、ディレイが少なそうなのが好印象。ペンで字を書くデモでも、ペンが通り過ぎてから、描画線が追っかけていく感が非常に…

今日も届いた SPAM

知り合いに同じ名字の人がいるとつい返信したくなる。が、発信元のサーバと送信者のメールアドレスが余りに違うので SPAM 認定だ!! 本文は以下。 こんにちは西村です。 メール届いてますか? 返信先は、@mag-mail.sakura.ne.jp のメールアドレスになってい…

CAPI2 エラー

実害はなさそうだが、Windows のイベントビューアのアプリケーションのところを見てみると、結構な頻度で、ID:4107 のエラーが連続して記録されていた。エラーメッセージは http://www.download.windowsupdate.com/msdownload/update/v3/static/trustedr/en/…

思い出ノート

今日も有料アプリの感想でも書いておこう(ステマじゃないよ。これで売れたらなんか欲しいくらい(笑)。気がついたらどんどん深みにハマってしまう危険なアプリだ。Google Play。要するに、昭和 1 年から 2011 年までの ニュースやはやりの音楽のデータベー…

不調なリビングの PC の調査継続

先日も書いたように、拙宅のリビングの PC も調子が悪い。たいていは普通に起動するのだが、使っていると突然フリーズして、何の操作も受け付けなくなる。ということで、BIOS 設定とか色々いじってみた。最初、低負荷時に CPU ファンが停止したりするので、…

WindowsMe on VMWare Player で USB

先日、WindowsMe を VMWare Player 上で動くようにした。デバイスマネージャを見ると、いくつか ? マークや、びっくりマークが付いているものがあったが、気にしていなかった。ところが、この関係で困る事になったのだ。USB メモリを挿して、ゲスト OS(Windo…

迷惑フィルタを PC から設定

今頃、という感じだが、au の携帯電話で、Eメールの迷惑フィルタを PC から設定できるのを初めて知った。のでやってみた。小生のようにパケット代を上限まで使わずケチケチ使っている者には、迷惑フィルタの設定にかかるパケットも勿体無い。とかいいつつ、…

VMWare Player で WindowsMe を動かす

先日書いたとおり、WindowsMe な PC を復活させようとしている。まず、仮想 PC で復活させることを試してみた。色々とライセンス的に問題があるような気がするのだが、ひとまず、テストということで...仮想環境としては VMWare Player を使うことにした。…

au, docomo スマートフォン 新製品発表

docomo はこれまた大量の新製品の Android 端末を発表した。余りにたくさんありすぎて、それぞれの違いが把握しづらい。こんなにたくさん出す必要があるのだろうか... iPhone を提供できない docomo の戦略と言えばそうなのかもしれない。やはりその中で…

Windows ME な PC を復活... 途中

とある所で、Windows ME な PC が現役で使われていた。しかしながら、かなり調子が悪くなってきていて、良く固まったり Windows が起動しなくなったりしているらしい。ひとまず状況を確認するために起動すると、スキャンディスクが動き出した。最後にきちん…

またまた PC 不調

今日は職場の PC の調子が悪かった。電源を入れて、会議があって帰ってきたら再起動された後だった。Windows Update が自動で成されていた様子。とりあえず設定を、ダウンロードするがインストールする前に聞くように設定した。勝手に再起動するなんて最低過…

4K2K テレビ 廉価版? REGZA 55XS5

少々遅い情報だが、4K2K テレビも2機種目が市販されることになった。公式ページ。まぁ、上位機種と同じパネルを使った(3Dステレオ用のレンズフィルムはカットされているのだが)廉価版ということで、まぁ、シリーズ展開としては常套手段とは言える。ただ…

NEC マグネシウムリチウム合金 ノート PC

他社では使っていない新素材ということで、注目。今持ち歩いている Samsung Series7 Slate がおよそ 900g。もし、13.3 インチのノート PC でこの程度の重さだったらびっくり、って、さすがにもう少し重いか。これまで使われていない素材ということで、価格は…

起動しなくなった Vista PC がなんとか復活

今日は、とある業務に使われていた Windows Vista な PC をなんとか復旧できた。半分(以上かな)運だったが。たまたま立ち寄った所で、PC が起動しなくなったと相談を受けた。その PC は Fujitsu 製のかなり古い(5年程前?)デスクトップ PC で、まずは状…

Buffalo が MRAM キャッシュ付き SSD 販売を発表(企業向け)

最初見た時は、とうとう MRAM で構成された SSD が製品化されたのか!と感動ものだったのだが、よく読んでみるとNAND フラッシュの SSD のキャッシュの部分だけを DRAM から MRAM にしたものらしい。残念。ニュースリリース。とはいえ、MRAM を使った製品が…

タッチパネルは肩が凝る

今日もまた、どうでもいい話... 今日は、職場で自席の PC を別の用途にしばらく使うので、Samsung Series7 Slate(S7S) だけで一時的に仕事をしていた。ドック(スタンド?)に立てて、キーボードをつないで作業していたのだが、マウスを繋ぐのが面倒で、…

SoundHound は素晴らしい

以前、au の携帯で「聴かせて検索」というサービスがあった。有料だったので、お試ししかしなかったが、曲を聴かせるだけで曲名がわかる素晴らしかった。無料で同様の事ができるアプリがあった。それが SoundHound。ということで試してみた。パソコンに入っ…

GREE と DeNA の株価が急降下

なんかコンプガチャが規制されるとかいう情報が流れて、GREE と DeNA の株価が急降下しているそうな(twitter からの情報)。やっとか、という印象がある。元々法律(景品表示法?)に反していたという人もあり。影響は株価の下落から始まって、返金訴訟へと…

3D ステレオ動画の再生

3DS

ネタがないので今日も 3DS へデータをコピーしてみた(笑) 3D ステレオ動画を変換してそれを 3DS で再生する。といっても、今回も 3DS Video Converter で一発。何も考える必要が無かった。昨日は、ファイル名の先頭を HNI にしないと認識しない?と書いたの…

デジカメ動画の再生

3DS

昨日に引き続き、デジカメ EX-ZR100 で撮影した動画を 3DS へ持っていく方法を調べてみた。が、3DS Video Converter というソフトを使えば、ほとんど何も考えることは無いようだ。ただ、EX-ZR100 の MOV ファイルが(中身は H264 フル HD の動画像と ADPCM …

デジカメ写真の再生

3DS

うちの息子が、お出かけの際、3DS を忘れてきて、写真が撮れないと。そこで、デジカメ EX-ZR100 で写真を撮ったものを 3DS へ移してほしいといわれた。ちょっとぐぐってみたところ、3DS で撮影した写真(特に 3D ステレオな MPO ファイルとか)をパソコンで吸…

Quine・難読プログラムとか

スラッシュドット・ジャパンの記事を読んで。記事中に紹介されているもの。 http://uguu.org/sources.html 凄すぎる。いろいろな意味で。 Google の解説? http://code.google.com/codejam/japan/tshirt.html Quine の中でも更なる凄いもの色々。http://www.…