パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

Meltdown と Spectore の対策チェック

なんか、流れてたので試してみた。
まず、管理者で PowerShell を起動する。Cortana に Powershell とか入れて、デスクトップアプリの Winodws Powershell を右クリックして、管理者として実行。
Install-Module SpeculationControl [Enter]
と入れると、色々言われる。NuGet のなんちゃらかんちゃら言われるが、とりあえず y で進める。信頼されていないリポジトリも、セキュリティを気にせず y。
Get-SpeculationControlSettings [Enter]
といれても、なんかエラーで実行できず。実行権限の問題らしい。一時的に実行権限を変えるため
Set-ExecutionPolicy RemoteSigned [Enter]
と入れる。そして、もう一度
Get-SpeculationControlSettings [Enter]
すると、レポートが表示される。一応その後、実行権限を戻すため
Set-ExecutionPolicy restricted [Enter]
しておいた方がいいらしい。

さて、レポートは出て来るが、今ひとつ意味はわからず。手元の、BIOS とか対策してない V714 だと、

PS C:\WINDOWS\system32> Get-SpeculationControlSettings
Speculation control settings for CVE-2017-5715 [branch target injection]

Hardware support for branch target injection mitigation is present: False
Windows OS support for branch target injection mitigation is present: True
Windows OS support for branch target injection mitigation is enabled: False
Windows OS support for branch target injection mitigation is disabled by system policy: False
Windows OS support for branch target injection mitigation is disabled by absence of hardware support: True

Speculation control settings for CVE-2017-5754 [rogue data cache load]

Hardware requires kernel VA shadowing: True
Windows OS support for kernel VA shadow is present: True
Windows OS support for kernel VA shadow is enabled: True
Windows OS support for PCID performance optimization is enabled: True [not required for security]

Suggested actions

* Install BIOS/firmware update provided by your device OEM that enables hardware support for the branch target injection mitigation.


BTIHardwarePresent : False
BTIWindowsSupportPresent : True
BTIWindowsSupportEnabled : False
BTIDisabledBySystemPolicy : False
BTIDisabledByNoHardwareSupport : True
KVAShadowRequired : True
KVAShadowWindowsSupportPresent : True
KVAShadowWindowsSupportEnabled : True
KVAShadowPcidEnabled : True

 


という感じ。BIOS/firmware の更新を薦められている。mitigation なので、回避ではなく軽減レベルなのは気になるが、まぁ、次の買い替え時には悩むかな。以前から AMD ファンの小生としては、RyzenMobile のタブレット PC 狙いではあるが。