パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

Qualcomm Snapdragon 845 発表

ASCII さんの記事。ひとまず小生の使っている GalaxyS8 にも搭載されている Snapdragon 835 から正常進化した新世代 SoC といった感じ。

CPU は、最高クロックが 2.45GHz(GalaxyS8 は 2.35GHz に抑えられているとか)だったのが、2.8GHz まで上がって、更になんか改良されていて、25~30% 性能向上しているとか。省電力コアの方は 1.9GHz から 1.8GHz に下がっているのがちょっと気にはなるところ。実際には、負荷が低い時はクロックを下げているので(300MHz とか)あんまり関係ないのかもしれない。30% 性能向上しているとは言え、Apple の iPhone8 や X 搭載の A11 Bionic は、ベンチマークで圧倒的な高性能を見せるので、845 でも追いつくのも厳しいかもしれない。高性能コアは2個しかないのに、A11 Bionic 恐るべし。

GPU も順当に性能を向上させているようだ。30% パワーアップ & 30% 消費電力軽減とか。VR のための表示レベルが上る感じか。ただ、この辺は、性能の低い古いハードも考慮してアプリを開発したりするので、GPU パワーをフルに活用するアプリはなかなか出てこないか、出ても数は少なそうだ。

カメラ関係は、4K/60fps HDR 撮影ができるようになっているのは、素晴らしい。ここは、A11 Bionic を越えている。A11 は4K/60fps SDR までじゃないかな。まぁ、このあたりも順当順当。家庭用ビデオカメラも、これくらい対応したものを出して欲しいものだ。

ニューラルネットワーク計算用の専用ハードウェアは搭載しないのは、ちょっと残念。DSP とか GPU とか使って、3倍高速化したそうだが、Kirin や A11 のように専用ハードを積んでいるものには勝て無さそう。必要なら別チップ載せる手もあることにはあるが。

通信関係では、DSDV に SoC が対応しているのは興味深い。VoLTE 対応の 2 枚の SIM を同時に使えるのは、MVNO の会社は喜びそう。docomoau が同時に使えたりすると面白いが、キャリアは対応した端末を販売したりはしないだろうな。WiGig にも対応しているっぽい。端末として対応した機種が出るかはまた別の問題。835 では、別チップで対応だったが、845 では、SoC に内蔵されたのだろうか。

きちんと全方位で進化していて、模範的。実際に搭載された端末が色々出てくるのが楽しみである。