パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

SurfacePro へのモバイルバッテリーからの給電

Microsoft SurfacePro シリーズでは、独自の Surface Connect という端子で電源を供給する。通常は、それに対応した AC アダプタを使って給電し、本体を稼働させたりバッテリーを充電したりする。ただ、AC コンセントが無い場合にどうしたらいいか、という問題がある。

自分が所有者では無いので、それほど真剣には探していないが、いくつか方法があることはあるらしい。一つは、AC 出力付きのモバイルバッテリーを使う方法。確実といえば確実な方法。モバイルバッテリー携行時も AC アダプタも持っていないといけない問題はある。もう一つ、電力を直流→交流→直流に、しかも電圧を変えながら変換する必要があるということ。これはかなり無駄に電力を消費しそうである。

別の方法としては、Surface Connect に対応したケーブルを使うというものがある。実際売られていたことがあるらしい(ガジェ鉄さんの記事)。現在入手できるのか不明だが。あきばお~さんのサイトでは、カーシガレットから変換するケーブルは現在もある。これを加工して使うのもありか。同様に、付属品として Surface Connect へのケーブルが付いたモバイルバッテリーも存在するらしい、が、見つけられていない。

後は、Surface ドックを使う手もありそう。ドックには、Surface Connect では無い、外部 AC アダプタ接続端子がある。ちょっと変わった同軸系のコネクタだが、色々な端子が使えるバッテリーなら対応しているかもしれない。

純正 AC アダプターのケーブルを切断して、途中にモバイルバッテリーが接続できるように加工するのが一番簡単かな。保証は当然効かなくなるが。