パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

BenQ 4K DLP プロジェクタ HT8050, HT9050

マイナビニュースさんの記事。HT8050 自体は、昨年末にすでにこのブログでも取り上げた。この記事によると、その出来はかなり良いらしく、そこそこの価格で(66万円だが)、4K のプロジェクタが手に入るようになってきたのは素晴らしい。まぁ、SONY の VPL-VW315 が 60 万円を割る価格で売っていることもあるようなので、最安値というわけではないが、DLP である利点もあるので、難しい所か。HT8050 は、完全な 4K パネルではなく、半分の画素のパネルを時分割でずらして、フル 4K 画素数分投射する方式のできがどんなものかは気になるところではある。

で、同様に 4K DLP のプロジェクタが、CASIO さんからも発表されている(マイナビニュースさんの記事)。レーザー光源で 5000 ルーメンというのが結構特徴的。HT8050 が 2200ルーメンなので、光源は異なるようだが、記事の写真を見ると、筐体の外観は同じっぽく見える。大きさもほぼ同じらしい。ただし、重さは CASIO XJ-L8300HN の方が 5kg ほど重くて約 19.8kg とか。

と思ったら、BenQ さんも LED 光源の HT9050 を出すとか。こちらは Philip 社の HLC テクノロジーを使った LED が搭載されているとか。明るさは 2200 ANSI ルーメンで、3機種どれも同じ筐体っぽいが、光源は色々あるようだ。さすがに LED 光源だと、カラーホイール無しで RGB LED を高速点滅させるのだと思うが、カラーホイールは無いし、電球より LED の方が軽そうなイメージに反して、筐体の重さは HT8050 より重くて、18.5kg だそうな。

個人的には、専門家じゃないので勝手な想像だが、プロジェクタの光源は、ランプよりも LED かレーザーな半導体のものが色々と好ましいと思っているので、この流れで、もっと安くて気軽に ON/OFF できる 4K プロジェクタがどんどん出てきてほしい所だ。