パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

Sony PlayMemories Home と mov ファイル - 続き

今日も、Sony PlayMemories Home と P610 で撮影した MOV ファイルと戦っていた。多少わかったことはある。PlayMemories では、MOV ファイルは、Quicktime の機能で再生しているらしいこと。Quicktime か、Quicktime Alternative(QT Lite) をインストールしないと、サムネールも作成されないし、動画の再生もできない。ただ、Windows 版の Quicktime は、もはや Apple のサポートは無くなり、セキュリティに穴があるらしく、即アンインストール推奨だそうな。それに、QuickTime を入れたとしても、GPU の H264 デコーダ等は使われず、CPU 再生しか無いようだ。多少の GPU の支援はあるようだが、Quicktime Player でも 1080p30 再生が限界な感じ。

ということで、結論としては、PlayMemories での H264 1080p60 の MOV の再生は諦めた方がいい、という所。ではどうするか、というと MP4 辺りに変換するのがいいらしい。ただ、適当に変換するのは、まあ夜中等に時間を掛けてやればいいだけの話ではあるのだが、撮影日時の情報が受け継がれるか、という問題はある。変換した日時では無く、ファイルが作られた日時。

これを解決する一つの手段が、PlayMemories の機能を使って変換すること。ちょうど MP4 への変換機能があって、1080p60 での出力も可能。ただし、ビットレートをいじる GUI は無さそう。本来は、動画ファイルのコンテナだけの問題で、中身の H264 はそのまま使えるので、コンテナ変換ツールを使えば、再エンコード等せずにいけるはずなのだが、いくつかのツールを試してみたが、うまくいかなかった。撮影日時の問題も残るし。ツールとしては AVIDemux、TSMuxeR、TSRemux、Video Container Changer あたりは何かしらうまくいかなかった。

撮影してきて、即再生できないのが面倒ではあるが、PlayMemories で MP4 に変換しておいて再生することにする。ただ、オリジナルの MOV ファイルも置いておきたい所だが、容量が倍近くになると考えると悩む。そんなに画質にもこだわらないのなら、MP4 だけでいいかなぁ。

PlayMemories が MOV にちゃんと対応してくれれば、言うこと無いのだが。MPC-HC 等で、GPU デコーダを使って滑らかに再生できるので、やればできるはず。QuickTimeディスコンになったし、Sony さん、対応してくれないかな。期待薄。