パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

VR 用 HMD StarVR

先日、4K な VR 用 HMD PIMAX 4K HMD に言及したが、総画素数はそれより劣るが、Occulus や HTC Vive、PSVR より解像度が一段高い HMD があったのを思い出した(というか某ブログで見かけた…)。StarVR という、2560x1440 ピクセルのパネルを 2 枚搭載した、ちょっとでかめな HMDメーカーのページ)。4Gamer.net の西川善司氏のレビューが参考になる。半年も前の記事だが。かつ、すでに製品版の販売が始まっているようだが、基本業務用?(4Gamer.net さんの記事

視野角が広いのも特徴だそうな。水平 210 度って、180 度を超えているということは、目玉をある程度ぎょろぎょろしても、画面の端が見えないってことだろうか。というか、目の周りを包むようなレンズでないと実現出来ない気がするのだが、接眼レンズ部分の構造が気になる… と思ったら、上記の西川氏の記事に、一応写真?CG?があった。サングラスの様な感じになっている。フレネルレンズとか。個人的には、フレネルレンズは、どうしても同心円の縞々が見えてしまう先入観があるのだが、大丈夫かな? サングラス状なので鼻の部分は、レンズがカットされた形になっているが、実際、人間の視界も鼻が邪魔で見えない部分があるから、それでいいのだろう。HMD の視野を広げるとこういう事も起きるとは、なかなかおもしろい。

ただ、上記レビューでは解像度が高い、とのことだが、横 2560ピクセルで、視野角が倍になっているのなら、1ピクセルあたりの視野角は、さほど Occulus や Vive との差は無いように思えるのだがどうだろうか。中心付近にピクセルを集中させて、重要な部分の解像度を高めているのかもしれないが。

後、疑問なのは、PC に接続した際には、2画面分として認識されるのだろうか。HDMI2本で接続されているので、そうなのかな。HDMI が2画面出せるビデオカードが必要そう(まぁ、DisplayPort から変換すればいいが)。

でも、やっぱり解像度ということなら、4K な PIMAX が気になるかな。フレームレートは出ないようなので、世の中に 8K が普及し始めて、4K 120fps が当たり前になるまでは、待たないといけないかもしれないなぁ。