パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

PlaystationVR の HDMI 信号、ちょっと調べてみた


先日入手した PlayStationVR だが、プロセッサーユニットが何をやっているのか、ちょっと気になる所。ということで、手持ちの機材で少し調べてみた。方法としては、PS4 本体とプロセッサーユニットの間は、専用ケーブルと HDMI と USB で接続されているが、HDMI 接続の途中に HDMI スプリッターを入れて、どんな映像が流れているのかを調べた。

ただ、簡単に途中の映像を見ることは出来なくて、特定の条件の時のみ見られる感じだった。一つは、HDMI スプリッターが対応していない信号が流れているかもしれないのと、スプリッターの分岐先のテレビが対応していない可能性も。そして、PS4 からスプリッター経由で、ちゃんとプロセッサーユニットが接続されているように見えているか、という問題もある。同時に繋いでいるテレビの方を認識してしまうと、PlayStationVR は接続されていないことになる。

ということで、まずはテレビは繋がなくて、PlayStationVR のみを繋いでソフトを起動して、あとからテレビをスプリッターに繋ぐ、とかやってみたりしたが、なかなかうまくいかず。また、プロセッサーユニットにテレビがつながっていないと、HMD にも画面が出ない場面もあったりで、条件が厳しい。なんとなく途中の映像が見られたのは、CoD Jackal Assult とホーム画面だけだった。しかも、なんか画面がちらちらしたり色がおかしかったり。

これを見ると、両目分が 1080p60 の左右に丸くレンダリングされているっぽい。この状態でも、プロセッサーユニットからテレビへの HDMI には、普通に全画面の映像が送られている。とはいいつつ、こちらの信号は HDMI キャプチャしたものを PC で見ていたので、良く確認できていない。HDCP が掛かっている状態だと、キャプチャできなかったりするので、なかなか不便… それはさておき、プロセッシングユニットは、この丸くレンダリングされているものを、平らに戻してテレビに送っているのかな。テレビには映らない領域にテレビ用の映像が入っている可能性も無きにしもあらずだが。

PlayRoom VR で、恐らく HMD とテレビに違う映像を送っていそうな場面があったが、その際、一体プロセッサーユニットには PS4 本体からどんな映像が送られているのか気になっていたのだが、PlayRoom VR では、全然 HMD にもテレビにも何も表示されなくて先に進めないのもあって、調べられないのが残念。本気でやるなら、自室の PC 用のモニタをリビングに持っていかないといけないかな。HDMI キャプチャよりましなはず。

ということで中途半端な調査になってしまった。もう少しよく考えて色々試してみるか。