パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

他メールサーバーから Gmail へのインポート

手元のメールサーバーのメールを Gmail にインポートしてみようとした所、結構色々引っかかって、時間がかかっている。メールサーバーに Gmail から POP でアクセスしてメールを吸い上げるのが簡単かと思ったのだが、一筋縄でいかず。Gmail からの POP アクセスでは APOP は対応していないようなのだが、このメールサーバーは外部からは APOP しか受け付けない。また、GmailSSL 接続の POP に対応しているのだが、SSL の証明書のチェックが厳しいのか、このメールサーバーでは使えなかった。

仕方なく、通常とは別に POP(APOP じゃない)の口を用意して、そちらから Gmail にアクセスするようにした。Gmail の POP アクセスはポート番号が6種から選べる。POP のパスワードが平文でネットワークを流れているので、ちょっと不安があるが、一時的なものとして、インポート作業が完了したらすぐ消すことを前提にする。

で、Gmail のインポート設定をすると、すぐメールがどんどん取り込まれるはずなのだが、そうは問屋がおろさない。このメールサーバー、かなり古いせいもあって、POP で、大量のメールがメールボックス(Maildir 以下)にあると、メモリを大量に消費してかなり時間がかかってしまう。仕方なく、cron で、メールボックス内のメール数が一定になるように、時々別の場所に溜めたメールを移動してくるよう仕込んだ。

これで万事解決、と思ったのだが、Gmail のメール取り込みは謎の挙動を示す。一度のアクセスで 200 通ずつ取り込もうとするらしい。ただ、そのうちの幾つかは、SPAM 等に判別されて、とり込み拒否される。これがメールボックスに残っているせいで、段々1度に取り込まれるメールの数が減っていったり。まぁ、このあたりは手動で対応してもいいくらいなのだが、一番の問題は、Gmail の取り込みタイミングが良くわからない所。

数分で再取り込みすることもあれば、数時間経っても取り込んでくれないことも。取り込み残りのメール数によって、取り込み間隔が変わるかも、との情報もあるが、あまり合理的じゃないかな? Gmail の Web ページで、更新ボタンを押すと取り込まるのでは、と思われるのだが、実際は、そうであるときもそうでない時もあり。実際、更新ボタンを押すと、即座にメールサーバーに POP アクセスが来ることもあるが、連打してもアクセスは来ない時もある。ただ、連打すると、忘れた頃に一気に複数の POP アクセスが同時に来たり。色々なアドレスから来るので、複数サーバーに分散はしているようだが。

メールボックス内の残りメール数も、アクセス間隔には関係ないような雰囲気。ひとまず 1000 通を維持する状態でやっているが、本当にインポートのタイミングは気まぐれだ。さすがに、インポートの POP の設定時は、実際に取り込めるかどうか POP アクセスが来るが、その際は 1 通も取り込まない。一度 POP アカウントを削除して、再設定しても、そのチェック用アクセスだけで、すぐに取り込みが始まるとは限らない。

インポートしたいメールは数万通あったわけだが、数日かかってやっと残り 5000 通までたどり着いた。なんか、時間帯によって取り込み頻度が変わるような雰囲気もありつつ。夜は基本的にあまり取り込まれないような。US では昼だから?

早く全部取り込んですっきりしたい所。