パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

拙宅の LAN の構成変更 AD-200SE のファームアップに伴う?

2〜3日前から、拙宅のサーバが外部からアクセス出来ない状態になっていた。確認してみると、このサーバは PPPoE で nifty のプロバイダに接続するはずなのが、エラーが続くのみで接続できていなかった。これまでずっと問題なく動いていたのに、どういうことかと思われたが、色々調べてみると、1/18 に AD-200SE のファームウェアが自動アップデートされていた。このせい? とりあえず、CTU や AD-200SE を再起動したりしてみたが、状況は変わらず。結論としては、AD-200SE がこれまで PPPoE のパケットをスルーしてくれていたのが、ファームアップで仕様が変わり、スルーしなくなったということ。推測だが。メニューにもそれに関するものは無いので、お手上げだ。もともと、そういうスルーの機能がある、とはどこにも書かれていなかったので仕方ないといえばしかたない。

一つの方法としては、インターネット - CTU - AD-200SE - サーバと、パケットがきちんと流れるように、それぞれ設定する、というものがあるが、以前、IP 電話(SIP) を通すのに、結局うまく行かず、サーバが PPPoE で直接インターネットに繋がるようにした経緯がある。また、サーバ PC で動く Asterisk を、AD-200SE の IP 電話(ひかり電話)の子機として働くようにしたいので、サーバ自体は、AD-200SE の下流に置きたい。さてどうするか。

ググッてみると、AD-200SE と並行(カスケード)でルータをもう一台置くという方法が紹介されていた。それをやってみることにした。現在、CTU と AD-200SE の間は、この2台だけの LAN(192.168.100.1/24)が作られている。AD-200SE の下には、拙宅の LAN(192.168.3.1/24) がある。その間を繋ぐのが AD-200SE なのだが、同じようにそれを繋ぐルータを設置する。幸い、拙宅で無線 LAN のアクセスポイントとして使っていた ATERM WR8170N がある。これを、ルータに設定変更して使うことにした。2階に置いていたのを、1階に下ろすので、3階での電波の入りが気にはなるが...

で、WR8170N は、PPPoE ルータにして、PPPoE をスルーするようにし、WR8170N 自体が PPPoE で接続に行くのは OFF に設定して、CTU と AD-200SE の間に接続した。が、10秒くらいで、パケットの洪水が起こった。CTU と AD-200SE, WR8170N の間でパケットがループしている様子。WR8170N のパケットフィルタで LAN 側を通るパケットを全部止めてみたが、改善せず。結局 IPv6 のブリッジを OFF にするとやんだ。パケットのループは、IPv6 のものだったらしい。多分。

これで、サーバからの PPPoE 接続ができるようになった。ただ、一度パケットのループを見てしまったので、何かのきっかけでまた起こらないかちょっと怖い。

ちなみに、無線 LAN の方は、3階でも IS03 で 10Mbps くらいは出ているので、気にしないことにする。

と思ったら、サーバからの PPPoE 接続がかなり不安定だ。1分余りで切れたり、2時間くらいは持ったり。これは DDNS でアクセスされるサーバとしてはちょっと使えない。どうしようかな。