パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

Chrome 8.0 と WebGL と

今日ふと気がついたら Chrome がバージョンアップしていた。PDF をサンドボックス(システムや Chrome 自身に変更を及ぼさない?)でネイティブで表示できるようになったらしい。実際 pdf の表示は速い。普通に HTML なページを開くより速いかも。ただ、Adobe Reader や Foxit と違って、手のひらマウスカーソルでマウスドラッグのスクロールができないっぽい。何か方法があるのかもしれないが。後、カーソルを右下の方に持って行くと、拡大、縮小系のボタンが現れる。最初、どうやって拡縮するのか少々悩んだ。後、スクロールバーでスクロールさせると、各ページのサムネールが出たりする。もう一歩使いづらい。

ついでに WebGL も試してみた。Chrome を起動するショートカットで、Chrome.exe の後に --enable-webgl を付けて起動すれば、使えるっぽい。Chromium なら必要ないらしいが。今回は Chrome 8.0 で OK なのを確認した。http://code.google.com/p/webglsamples/ に色々サンプルがある。ブラウザの中でぐりぐり動いてなかなか楽しい。早く WebGL 普及して欲しいものだ。IE も対応してくれないのかなぁ。

しかし、VilivS5 だと WebGL はかなりつらい。一応上のサンプルも動かないことはないのだが、不完全な表示しか... しかも一度サンプル起動するごとに Chrome を立ち上げ直さないといけない。サクサク立ち上がるので、その点は Chrome は優秀だが。

ちなみに DivX HiQ。Chrome だとちょっと軽めだ。不安定なのは相変わらずだが。サーバにアクセス出来ないとかいって表示できないことが多かったり、プラグインが落ちたり。