パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

ZIF ケーブルの取り付け to SSD

Hana Micron の 1.8 インチ SSD H1PM064G-00 を USB ケースに入れて動作確認してみた。まず引っかかったのは、ZIF のケーブルの差し込み方。ケースの方にも SSD 本体にも説明なし。不親切だなぁ。ということでググった。
SSD ではないが、HDD で参考になりそうなページ発見。写真も豊富。ComputerArtisan さんのページ

ところが、ここの説明だと、片方が青テープ、反対が白テープの ZIF ケーブルを使って、白い方を HDD に挿すようなことが書いてある。しかし、購入した USB ケースに付属の ZIP ケーブルは、両端が青。青は少し厚いとか。Amazon をみると、ZIF ケーブルセットとか、青白のケーブルが売っている。しかし、そんな時間は待てない。

ということで、頑張って押し込んでみた。しかも、表裏どちらかわからないので、動かなかったとしても、表裏が違うのか、差し込み方が弱いのか判断できない。う〜ん、ばくちだ。さらに、ラッチでの固定方法が今ひとつ分からない。黒い細長い樹脂パーツを90°回転させる、と上記のページに書いてあるが、結構このパーツがふにゃふにゃで、曲げるのは簡単だが、回転させるのは難しそうだった。が、写真に写っているのを信じて、気合で動かしてみると、一応それっぽい位置へ回転し、ケーブルは固定された。

実は、初回の差し込みは、表裏が逆だった。青いテープが貼ってある方が外側、というか、コネクタの表側に来るのが正解で、その逆向けに差し込んでしまっていた。で、USB ケーブルで PC と繋いでみたときに、何かディスクとしては認識されるが、Windows7 のディスクの管理で、ディスクの初期化もできず、エラー。なんか、ZIF ケーブルも温かくなっているような。あわててケーブルを外して、表裏をひっくり返して差し込んでみた。で、PC につなぐと無事認識された。SSD の型番がデバイスマネージャのところに出てきた時はやったーという感じだ。

無事、初期化、フォーマットもできた。OKOK。上記のページにも書いてあるが、ZIF ケーブルの差し込み量は、1〜1.5mm 程度。ラッチを下ろすと一応固定されるので、差し込みが十分かは確認できる。

ということで、HANA の ZIF SSD は 青-青ケーブルでも使えるということがわかった。良かった良かった。