パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

Windows

ドライブレターの付け方

vilivS5 のバックアップを早朝(4時頃)に、USB HDD に Acronis TrueImage で自動にとることにしている。ある日、急にエラーでバックアップがとられてなかった。なぜ?、と調べてみると、USB HDD のドライブレターがかわっていたせい。USB メモリとかメモリ…

コマンドプロンプトで サービスを制御

やはり vilivS5 で常に WindowsSearch4.0 を起動しておくのは重い。そこで手軽にサービスを ON/OFF したくなった。しかも、再起動時に自動でサービスがスタートしないように、サービスが起動していても、スタートアップの種類は無効にしておきたい。というこ…

 JScript で WSH

まだ撮りためた HDV テープで吸い出していないものがあったので、いそいそと吸い出している。HDVSplit で吸い出して、日付ごとに1ファイルにしている。HDVSplit はシーンごとに別ファイルにするので、自動でフォルダのファイルを日付ごとに結合するプログラ…

WindowsVista SP2 公開

危険を顧みず、拙宅の PC に入れてみよう。いれてみた。今の所普通に使えている。はてさて。巷では、アプリの起動が速くなるとか。

リダース リダート(デバイスマネージャでの印刷)

WindowsXP のデバイスマネージャのメニューに、印刷、というのがあったので試してみた。といっても紙がもったいないので、Cute PDF Writer で PDF ファイルにしてみた。標準機能としては、結構マニアックな情報が印刷される。メモリ空間の使用状況とか。一度…

ローカル HDD の html ファイルを IE で開くときに

自作の ActiveX コントロールが含まれている ローカル HDD 上の html ファイルを IE で開こうとすると警告が色々出てうっとうしい。で、解決策を探してみた。

環境変数の名前は何文字まで?

どこを見ればわかるのかな。実際に長い名前を付けてみた。システムのプロパティの詳細設定タブの環境変数では 259 文字の名前は付けられた。えらく中途半端な長さだなぁ。しかし、Rapid Environment Editor ならもっと長い名前が付けられる。はてさて。

Windows7 で AVCHD 標準サポート

Impress の記事より。 AVCHD → Blu-ray → HD-DVD と決別、ということだろうか。今更 HD-DVD を話題に出すこともないかな。XBox360 でも AVCHD をサポートしそうな流れができたのがちょっとうれしい所(保証は無いが)。Windows7 でも、ちゃんとハードウェア…

Explorer の便利技の不便

先日紹介したExplorer の便利技、ショートカットを作って root 指定するものだが、一つ不便があることがわかった。

Explorer の便利技

SawanoBlog. さんから。エクスプローラのショートカットを作っておこうという話。個人的に便利、というか困っていたバグの回避策として使わせてもらおう、といった所。

 QuickTime がアップデートできなくなった → なんとか解決

QuickTime の新しいバージョン(マイナーバージョンアップ)したらしいので、apple inc. のページからインストーラをダウンロードして、実行してみると... 旧バージョンの削除ができなくてインストールできない、というようなエラー。

AERO GLASS と OpenGL, DirectX9

Vista では XP で動いていた OpenGL アプリや DirectX9 アプリが動かない、という主張があったので、手元にあったアプリを拙宅の PC で動かしてみたら、どちらも 一応動いていた。Flip3D も動いたので、エアロも正常に動いているということと判断したが、そ…

GPGRelay

も一つメール関係で便利ソフト。暗号化メールで GPG という方式があるらしい。自分ではまぁ送らないと思うのだが、受信はしたい。

WinmailOpener

winmail.dat とかいうファイルが添付されたメールが届くことがある。Outlooker な人なら問題は無いのだろうが、その他のメーラを使っている人は中身がわからない。

デュアルディスプレイでの動画再生

デュアルディスプレイ環境で例えば avi や mpg ファイルを再生する際、セカンダリディスプレイ上だと動画が表示されないことがある(真っ黒なまま)。これはオーバレイサーフェスというものが再生に使われているのだが、そいつがプライマリディスプレイ上で…

Windows にもシンボリックリンク (2)

TortiseSVN でジャンクション(リパースポイント)が使えると便利だなと思ったのだが、うまくいかないこともあるようだ。TortoiseSVN で、external で、別の場所にあるフォルダ/ファイルを、その場所に持ってくることができる。リンクみたいなものだが、リン…

Windows にもシンボリックリンク

今日まで知らなかった。こんな便利な機能があるなんて。ちゃんと OS はサポートしているのに、Explorer がサポートしていないのでみんな使っていない感じか。正確にはシンボリックリンクは Vista から正式対応。XP 以前は Junction というもので、リパース(…

CD/DVD を CD-R ドライブに入れても中身が見られないとき

CD-R ドライブが異常だったのか、WindowsXP の CD-R 書き込み機能を使って、CD-R ドライブに書き込み用のファイルを入れて、書き込み待ちの状態にした後、書き込み済みの DVD を読もうとディスクを入れ換えても、CD-R 書き込み待ちのまま、DVD の中身を見る…