パソコン・メモメモ備忘録

気の向くままパソコン関係等で気になることを書き記す。時々更新!

PC

ACER ICONIA W500 が気になる...

性能のわりに激安な Android タブレット ICONIA A500 が最近話題になっているが、小生は、Windows7 が動く ICONIA W500 の方が、今更だが、気になっている。すでに発売から 1ヶ月以上が経って、色々レビューされている方々がいる。それを読むと、個人的には…

VAIO Type P に触ってみた

近所のミドリ電機で展示してあったので触ってみた。3種類の色があって、一台だけバッテリが入っていたので持ち上げてみたが、かなり軽かった。ダミーかも。

VAIO type P は欲しすぎる新製品だ!

既に遅いニュースだが、一応、感想を書いておこう。丁度今使っている LOOX 君が不調の時になんてものを発表するんだ、Sony さんはよぉ。というか、不調うんぬんが無くても余りに魅力的な新製品だ。もちろん、携帯性のために犠牲になっているものはあるのだが…

PC と REGZA 42Z3500 接続

REGZA と 新しく組み立てた PC を HDMI で接続してみた。でっかいっすねぇ、42インチ。見上げながらやる操作は疲れそう。

ReadyBoost 失敗...

IDE 接続のコンパクトフラッシュを ReadyBoost に使おうと思ったのだが、やり方がわからず。ReadyBoost は、リムーバブルディスクのみ対応なのか。誰かやり方教えて欲しい。

新PC組み立て

今日はパーツを買ってきて、PC を一台組むことにした。一通り買ってきたのだが、HDD と DVD ドライブが無いので、まだ BIOS 画面を拝んだだけ。構成は Core2Duo が買いたかったが、AMD 信者なので、AMD 系で揃えないといけないわけで...、

フラッシュメモリを快適ブートドライブに

ここのところ、フラッシュメモリによる SSD(Solid State Disk) が急激に実用になりつつある。それに先駆けて、小生もフラッシュメモリをブートドライブにする研究を進めている。ただし、現在売られている SSD は非常に高価であり、貧乏な小生には手が届かな…

Adaptec RAID の復旧

先の記事に書いたように職場で使っていたPCは色々ダメージを受けた。その中に Adaptec の RAID カード(AAR-2410SA)に 250GB SATA の HDD が3台つながって RAID5 (ファイルシステムは Linux ext3)を構成していたPCがあった。HDD 1台はほぼ正常に動いて…

再インストール その後

結局、環境を移そうとごちゃごちゃしているうちに、元の環境(修復インストールした方)でも問題が解消してしまったので、そちらを使い続けることにした。おかしくなった原因は、確定ではないが、.NET framework 1.1 が悪かったようだ。こいつがきちんとインス…

再インストール

先日の日記で書いた VC++.NET2003 の不具合だが、結局何をしても改善せず。OSの修復インストールもしてみたが、何も改善しない上に、Windows Update もできなくなる始末(ダウンロードにすべて失敗する)。しかたないので、OSから再インストールすること…

VisualStudio 2005 インストール

今日は愚痴だけ。今更ながら VisualStudio 2005 を仕事でインストールした。そうすると、今まで使ってきた VisualC++.NET 2003 での開発に問題が出た。プロジェクトのプロパティの各項目が表示エディットできなくなってしまったのだ。プロパティのダイアログ…

A8N-SLI Wakeup on LAN

このゴールデンウィーク中も仕事をしないといけなさそうなので、会社で使っている PC は、自宅からリモート操作でいつでも使えるようにしておきたいところである。しかしながら、電源をつけっぱなしというのもエコロジーに反する。必要な時に電源がONにでき…

AMD R600 demo movie Ruby4

延期延期が続いて来月中旬にやっと発表されるという噂の AMD(ATI) R600 (RadeonX2800?)のデモムービーらしいものが YouTube AMD R600 Demo for CeBIT Expo -- Ruby 4 で見られる。いつ消えるかわからないのだが。 といってもこの画質では、R600 の素晴らしさ…

SD カードからブート(2)

とりあえず WindowsPE 2.0 を SD カードからブートすることに成功した。といっても、USB メモリからのブートと同じ手順。準備として、WindowsPE 2.0 が起動する CD/DVD-R を用意しておく。それらから起動して、SD カードをフォーマットするのだ(XP だと USB …

PC切り替え器

今日、職場で使うPC切り替え器(複数のPCに1台のディスプレイ(プロジェクタ)をつなぐための機械)を買いに某電気店に行ったのだが、かなり迷ってしまった。結構考えるべき選択肢があるのだ。ということで、列挙してみよう。・ VGA か DVI か ・ キー…

SD カードからブート(1)

BartPE とか VistaPE とか WindowsAIK とか呼ばれる、CD-R や DVD-R からブートできるミニ Windows がある。これはこれで、非常時には非常に(^^便利なのだが、いかんせん、CD や DVD ドライブというのは、シークが遅く、読み込みに時間がかかる。特に CD-R …

Samsung Hybrid HDD

impress の記事。 以前から話があった ハイブリッドHDD が出荷されたらしい。2.5インチの HDD でフラッシュメモリが 128/256 MB。思ったよりフラッシュメモリの容量が少ない。というか、SD メモリや USB メモリではいまや 4GB でも1万円を割るので、その辺…

8GB Class4 SDHC

impress の記事。 今回世界初というわけではないが、この記事を機会に調べてみると..実は 8GB Class 6 てのも発売されていたり。ただし怪しい(と小生が勝手に思う)メーカのものだけだが。Class 4 だと ELECOM, ハギワラシスコム から出ているのは容易に…

HP Photosmart C7180 と年賀状印刷 その2

その後、合計 100枚以上を印刷したのだが、実は、給紙に失敗することは2度と無かった。非常に安定した動作だ。最初に失敗したことから、印象は良くなかったのだが、印刷が終わってみると、結構信頼できるようになった。一つ推測するには、用紙の指定はきち…

HP Photosmart C7180 と年賀状印刷

今年も相変わらず年末ぎりぎりに年賀状印刷。写真切り貼りして筆まめダウンロード版を購入して、印刷中。まだ30枚くらいしか刷っていないが、去年まで使っていた EPSON PM-900C と比べると圧倒的な印刷速度。しかしながら問題点も多い。 噂どおりの給紙ミス …

シリコングッズ 1

シリコンゴム、これはいい素材だ。ということで、買ってみたもの。ちょっと違うけど、こういう感じの↓ センチュリー 二代目裸族の服 3.5インチHD用シリコンケース(ホワイト) CRF35-WT2 ようするに USB-IDE アダプタなどを使っている場合に、HDD に保護するた…

HP Photosmart C7180 続報

まだ、なかなか使いこなせていない。一応 FAX の送受信も(IP電話でも)できて、通常運用には入った。 すでにいくつか遭遇したちょっと困ったちゃんに対する TIPS をあげておこう。・ 「IEEE-1284.4-1999 Network Driver」が落ちるエラーが続発。SOURCENEXT …

GeForce8800 発売

4gamers 西川氏の GeForce8800 解説記事(西川氏には前に偽情報でだまされたこともあるが...)仕事では GeForce7800 を使っているのだが、倍以上の性能を誇るグラフィックカードということでかなり惹かれるものがある。それよりも、その斬新なアーキテク…

プリンタ複合機を買った。 HP Photosmart C7180

年賀状の季節に突入する前に、新しいプリンタを買うことにした。 条件は FAX が付いている複合機。で、写真も高画質で出せること、かつ印刷速度が速いこと。 更に、LAN につなげること。ていう条件だと値段的に HP の Photosmart C7180 しかなかった。という…